なお
2023/11/20 13:20
ウッドキャビネット🛠!!
屋外用のウッドキャビネットを作りました🫡

以下、簡単な工程です👇
①木材を準備する。
今回はかなり多量の板がいりそうだったので、4㍍の板3枚と3㍍の板2枚、それから1×2くらいの板2本を使いました。


②木材をカットする。
A150㌢ 4枚
B123㌢ 2枚
C67㌢×5㌢幅 1枚
D67㌢ 3枚
E63㌢ 8枚
F63㌢×7㌢幅 4枚
G63.2㌢ 2枚
H24.5㌢×4㌢ 8枚
I55㌢×4㌢ 3枚
J81㌢×4㌢ 2枚

③塗装する。
今回のキャビネットは屋外使用目的なので、クレオトップを塗ってから、ホワイトで塗りました。

④扉を作る。
IとJで扉を組み立てる👇

裏面に金網を張る👇


⑤側板を作る。
AとBを👇のように組み合わせて、接着剤で固定する。

⑥天板を作る。
CとDを👇のように組み合わせて、接着剤で固定し天板とする。

⑦棚板を作る。
EとFを組み合わせて、棚板を4枚作る。
※写真撮り忘れておりました🙇
⑧棚板かけをつける。
⑤が乾いたら、Hを左右平行になるように注意しながら1枚に4本ずつつける。

⑨側板2枚に天板をわたし、ビスで上から固定する👇

⑩左右を更につなぐ。
Gを2枚つけて、側板どおしをつなぐ👇
Gは、1番上のHと1番下のHの位置に合わせてつける。


⑪裏面にベニヤ板を張る👇

⑫棚板をのせ、側面外側からビスで固定する👇

⑬扉をつける。
丁番2個を👇のように取りつける。

⑭取手をつける👇

⑮ロック留め金をつける。

⑯デコレーションする👇
セリアで大きめの縁を見つけたので、使いました!

✨✨✨完成✨✨✨


めちゃめちゃ大きなウッドキャビネットになりました🤣🤣🤣
こんなにデカいとは…💦💦💦
ちなみに👇私は157㌢あります🫡

コメントする
32
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほんとすごいです、尊敬します!
いつか私も作ってみたいです(^-^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわーぉ。前に拝見させていただいたものの、私には無理ーって思っててスルーしてました🤣
塗料までじっくりチェック✅させて頂きました。
丁度ガーデンの土を保管する棚?の様な物を作って欲しいと言ってたので時間を見つけてトライしてみますね。
ありがとうございました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおさん、こんばんは
ていねいな作り方手順をありがとうございます✨ヽ(´ω`)ノ
改めて作品のすてきさを感じております✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これだけの大物を手鋸で綺麗に仕上げましたね😆
私は手鋸が苦手でノコギリガイドでも買わないと駄目かもと思ってます🙅♀️
細い板を繋いで更に棚受けで剛性をとっていて考えられた設計ですね😋
本で見て「これ作ろう」と出来るのは凄いです🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こう言う
大物チャチャっと作れる なおさん
素晴らしいです👏👏🥰🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示詳しいレシピ 有難うございます🤩
永久保存版にしたいです。
こんな風に作れたら、本当に楽しいですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵ですね🥰🥰
作れるようになりたいです✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大作ですね。
とってもかわいいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴいです👍️大作ですね✨おつかれさまでした😊