CAINZ DIY Square

DIYレシピ

マサミホ
2024/05/19 18:50

フラワーテーブル(銀杏の木ver.)の塗装

■材料
・蜜蝋系のワックス(ひまわりオイル)とスポンジ、ウエス

■作り方
・ひまわりオイルを木材にスポンジで塗布してその後ウエスで拭きとります

■工夫ポイント
・ひまわりオイルを使って少しでも木材の色味を変えずに木材の塗料をした点ですかね

 

銀杏の木で作ったフラワースタンドを塗装して行きたいと思います。

先日Yオークションで落札しましたワックス系の塗料です。
亜麻仁油より匂いが少なく色味も少しだけしか変わらない点が購入ポイントでした。
確か、値段も200gとたっぷり入って1,030円でした。(送料350円は別途)

おおおお、いい感じ

フラワースタンドにこちらのワックスを塗布していきます。

スポンジでぬりぬり

家にあったスポンジがメラミンスポンジしかなくこちらで塗布していきましょう(^^)/

塗った所と未塗布の違い

いやぁ~~~スポンジちっちぇー
奥さんに余ってるスポンジ無い?って聞いたらこちらのちっちぇ~スポンジ渡されました。
それにしてもちっちぇ~~~なぁ

足元にも塗布していきます

足元も塗り塗り、色味が違うの分かります?

全部塗り終わりました(^^)/塗り終え直後

塗り終わってから1時間程度乾燥させてからウエスで拭きとっていきます。

ワックス塗布前

こちらは、ワックスの塗布前です。これはこれでいい感じなのですが
花を置く台なので何かしらの塗装はしないとですよね(*'▽')

ワックス塗布後

どうでしょうか、水弾きが良い感じですね。
色もそんなに濃くなく良かったです(^_-)-☆

アジサイの植木鉢が沢山

今回玄関前にはアジサイの花々が大量に持ち込まれてました。
どうやら暑い日差しはアジサイにとってはダメなようですね。
一番心配していた色味もイメージ通りでとても良かったです。
メジャーなワックス系の塗料は値段が高くて手が届きませんが
木工初心者の私にはこれで充分かなぁ~と思いました。
アジサイもこれからどんどん花が咲いてくれることを期待して見守りましょう(^_-)-☆
最後まで見て頂きありがとうございました(^^)/

さ~て、次はナニ作ろぉ~かなぁ

コメントする
15 件の返信 (新着順)
toshi
2024/05/23 08:56

素晴らしい。こんなにいいのが作れるのですか。プロですね。売っている物のようです。


マサミホ
2024/05/25 22:08

ありがとうございます😭
褒められて伸びるタイプなのでめっちゃ嬉しいですー

Himawari
2024/05/22 05:48

素敵な色になりましたね😍スポンジの小ささに🤣笑えちゃいました🤣奥さまナイス✨ですね😊


マサミホ
2024/05/22 12:57

Himawariさん、コメントありがとうございます。
ヒマワリさんと同じ名前のオイル、使った感想はサイコーでしたよぉ~~~(^_-)-☆

はまたこ
2024/05/21 13:58

蜜蝋ワックスですね😆😆とっても素敵な色❗
台所にある亜麻仁油は食用のは木工には使えないのですかね?


マサミホ
2024/05/21 20:49

えーー、どーだろぉ。。。
食用でも亜麻仁油ってあるんですね💦端材で試しにトライしてみましょー(^_^)v

ぷぅ
2024/05/21 09:35

ちっちぇ〜ぇ^^


マサミホ
2024/05/21 10:40

ほんとですよねー笑笑
なんでこんなにちっちぇーんだろうぉ。笑

かふぇ
2024/05/21 08:34

ひまわりオイル始めて知りました😀

優しい色合いになりますね💕


マサミホ
2024/05/21 20:57

正直私も初めて聞くし、使うのも初めてだったんですよー。お安いのにとても良い買い物をしたと思いました。リピ買い確定ですね。

にこ
2024/05/20 23:24

塗装してよりステキになりましたね😊
つやっ艶です😄


マサミホ
2024/05/21 20:56

ほんと、ツヤッツヤになりました😆後は耐久性がどれだけ有るかですね。

M
2024/05/20 22:28

素敵な色ですね😍


マサミホ
2024/05/21 20:55

ほんと、良い色が出て私も妻もビックリしてますー。まだまだワックス残ってるので色んな木材で試しに塗ってみたくなりますね。笑

M
2024/05/21 21:46

😊

ちーず
2024/05/20 20:28

水捌けバッチリ👌ですね😊
色も優しくて、木の感じが損なわれずにいい感じです👍✨
にしても、小さいスポンジでの塗装、頑張りましたね〜🤣🤣


マサミホ
2024/05/21 20:53

チーズさん、コメントありがとうございます😊そーなんですよねー、こんなに優しい色が出るとは正直ビックリしてます。銀杏の木と相性が良いのかもしれないですね。こんなに優しい色が出るならもっと何か作りたくなっちゃいますよねー。

ake
2024/05/20 10:34

良い色ですね😊つやつやしていますね〜❣️


マサミホ
2024/05/20 11:06

akeさん、コメントありがとうございます。
はい、この木材にひまわりオイルがいい感じにマッチしました!(^^)!

マサミホ
2024/05/20 08:53

そーなんですよね、お得な商品でも出来上がりにそんなに遜色なく
イイ感じに仕上がりましたね。耐久性はコレからですがこの感じなら
玄関先に作った椅子もこのオイルで塗れば良かったかなと思うくらいでしたね。