CAINZ DIY Square

DIYレシピ

じゅんちゃん
2025/04/14 16:55

筍の煮物😀

■材料

米のとぎ汁  大きな鍋にたっぷり

筍   細い物3本

砂糖  小さじ2くらい

醤油  回しかけて良い色になるくらい

油   少々

 

■作り方

筍はたっぷりのお湯の中に入れてグツグツと2時間くらいあく抜きしながら茹でます。

そのまま、火を消し3時間くらい置き柔らかさをみながら冷たい水に入れておきます。

適当な大きさに切って油で炒めて、砂糖、醤油で味付けします。

 

■工夫ポイント

我が家は皆、味が濃いのが好みですので、醤油は多めに入れました!!

コメントする
12 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/04/18 07:46

とても美味しそうですね!

ぷぅ
2025/04/16 09:28

良い色です🤤

はっちゃん
2025/04/15 22:25

美味しそう

toshi
2025/04/15 11:52

筍の美味しそうですね。たくさん食べちゃいますね😊

Kurimaro
2025/04/14 23:26

美味しそう😋


じゅんちゃん
2025/04/15 10:03

ありがとうございます🙏

まっさん
2025/04/14 23:25

ご飯がすすみそうですね。
シンプルな味付けだけど美味しそうです。      🙇


じゅんちゃん
2025/04/15 10:03

ありがとうございます🙏

M
2025/04/14 22:46

美味しそうですね😋


じゅんちゃん
2025/04/15 10:02

ありがとうございます🙏

M
2025/04/16 21:30

☺️

なお
2025/04/14 21:51

時季ですもんね(^^)


じゅんちゃん
2025/04/15 10:02

はい。
雨が降って⤴良いこともありました(笑)

ぱんだ
2025/04/14 20:59

今年はタケノコも値上がりしてます!
だから食べられてません😅


じゅんちゃん
2025/04/15 10:02

コメントありがとうございます😀
なかなか街場では、食べられないと思います!私も嫁いでからこんなに柔らかいものだと知りました😅

にこ
2025/04/14 20:40

たけのこ頂いてた時期がありましたが、最近はなかなか手に入りません😅
美味しそうですね😄


じゅんちゃん
2025/04/15 10:01

コメントありがとうございます😀

嫁いでから、義母に教わり美味しく頂いています!!