作品投稿

しょうしん
2023/12/20 07:17

書類入れ

書類を入れるものが欲しいと思い、作ってみました。

 

使ったのはこちら。

100均で売ってる、よくDIYでも使われている着火剤用の木。

綺麗に形が整っているものもあれば、

バラバラなものもあるので要注意ですが、100円でこれはかなり使えるかなと思います。

 

これをひたすら色を塗り、

ボンドで接着して出来上がり。

 

一応補強でL字の金具(これも100均)も付けてます。

思ったよりズレなかったけど、まあ満足です。

 

今日から職場で頑張ってもらいます。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2023/12/20 19:03

ボンド圧着が、どれだけ圧着されてるか?によりますね。


しょうしん
2023/12/20 20:40

ゴリラ🦍ボンドでくっつけてますので、
かなり頑丈に接着されているかと思います。

ソラ5551
2023/12/21 08:06

なるほど🧐
ゴリラ最強なんですね🦍

momo-nyan
2023/12/20 16:44

コレ、めっちゃ使えますよね。私もちょいちょいお世話になってます。ヘリンボーンにしてもかっこいいかも。それぞれを違う色にしたのがナイスです!


しょうしん
2023/12/20 20:39

ありがとうございます😊

これ便利ですよねー。
ちょっとまた次に作りたいものがあるので頑張ろうと思ってます。

ヘリンボーンにするには斜めカットが...難しいので尻込みしてます。

momo-nyan
2023/12/21 16:23

意外とヘリンボーン出来ちゃいます🍀*゜

同じ材料です💕
オール100均。

しょうしん
2023/12/22 07:17

めっちゃカッコいいですね。

ちょっと挑戦してみたくなってきました。

momo-nyan
2023/12/22 10:14

やっぱりゴリラの方がいいですよね!

ぷぅ
2023/12/20 09:22

すごい!
思ったものが思ったように作れるって、サイコーですね🥰


しょうしん
2023/12/20 20:37

ありがとうございます😊

思ったものが作れるのは確かに楽しいですよね。

ぷぅ
2023/12/21 21:15

DIYの醍醐味❗️
私は思ったようにはなかなかですが😆

べるん
2023/12/20 09:08

着火剤用の木の活用法が目から鱗です🤩
お洒落な風合いで、素敵ですね✨


しょうしん
2023/12/20 20:36

ありがとうございます😊

結構ネットでみなさんからを使ってDIYされているみたいですよ。

ダンボ
2023/12/20 07:50

ナイスです!


しょうしん
2023/12/20 20:35

ありがとうございます😊

チコリ
2023/12/20 07:46

着火剤用の木もDIYの材料になるなんて素晴らしい👍
しょうしんさんの発想素敵🎶
男前な書類入れですね‼️


しょうしん
2023/12/20 20:34

ありがとうございます😊

結構みなさんこの着火剤を使ってDIYされているようですよ。

Yossy
2023/12/20 07:40

お疲れ様です😆
貼り付けるのも大変でしたね
塗料は何を使ってるんですか?🧐
早速職場で使うのがいいですね👍


しょうしん
2023/12/20 20:34

ありがとうございます😊

塗料は家にあったSPFの超撥水塗料やステイン塗料を使いました。