トップ > 作品投稿 > グリーン > シクラメンの種まき あかさん 2023/07/16 21:19 シクラメンの種まき まっさん シクラメンの種まきをしました🌱 教えてもらったセリアの種まき用の土を購入して、リサイクル用の紙ポットに蒔きました😄 芽が出てくれるといいです☺️ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/07/18 14:30 あかさん シクラメンの種蒔きでわかったことがあります。 ①発芽するまでに30〜40日 ②発芽適温15℃くらい ③BEST時期9月下旬〜10月上旬頃 ④開花までに、15ヶ月位かかる。 こぼれ種とかで咲く事もあるのかなと 簡単に考えてましたが、外は暑すぎますね。エアコンの効いた部屋で 鉢受け皿に水を入れて、鉢底から十分に水を吸わせてから鉢全体をビニール袋で包み、暗くて涼しい所に置きます。乾くと発芽しないので15日位過ぎた頃から時々点検し、もし乾いていたら水を与えるようにする。 芽が出始めたら、ビニール袋を取り1週間位は明るい日陰に置いて乾かさないように注意する。発芽が揃ったら、日当たりの良い場所に移す。 葉が3〜4枚になるまで育つのに2〜3ヶ月かかる。→1回目の移植 面白そうだけど、思った以上に大変みたいですね。😱😱😱😱😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あかさん 2023/07/18 21:35 まっさん こんなに大変だとは思いませんでした😱😱 温度も大事なんですね😅 秋頃が蒔時でしょうか? 土に蒔けばいいというわけではないみたいですね😮💨 発芽したらラッキーでしょうか🌱✨🤣 教えてくれてありがとうございます🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/07/18 22:42 あかさん 買ってきた花の植替えの為に本を開いて、「シクラメンの種蒔き」載ってるかな?で私も無茶苦茶🙀です。 秋(9月下旬〜10月上旬頃)赤玉土4、腐葉土4、川砂2の混合土を平鉢に入れ、3㌢間隔に種を並べて砂で軽く覆土します。続きが「鉢受け皿に………」のコメント 発芽しない理由①夏の暑い時に種蒔きしたか②なかなか発芽しないので、諦めてしまったか③途中で水遣りを忘れたか いずれかの為。 私も凄く勉強になりました。 一寸気温高いけど……で蒔いたスミレの種、熱中症アラートの日に水が足りず★🙏 こぼれ種生えを願ったのですが、かいわれ大根のミニチュア双葉は復活しませんでした。 秋に再挑戦です。生えるまでに3週間以上、駄目になるのは一瞬でした。😭 m(_ _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あかさん 2023/07/18 23:03 まっさん やはり、初めてのことは、色々と調べてから挑戦したほうが良さそうですね😅 勉強になります😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/07/17 11:43 あかさん 楽しみですね。シクラメンの芽🌱って 普段見ないので興味しんしんです。 花が咲いた状態しか見ないですよね。 可愛い🌱(双葉)とか出るのかな? 水遣りはしっかりと。不足が理由で発芽が遅れる場合もありました。発芽後は 強すぎる日差し注意。スミレの芽が出て喜んでたのですが、昨日の日差しでグロッキー😱😱😱時間掛かってやっと出た芽なのに。親株が元気で増殖、種も沢山採取出来てるから………… でも、復活して徐々にスミレらしくなるのを見たいなー💞 暑いので熱中症🙀 気をつけてね。 良い便り、待ってまーす🫡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kurimaro 2023/07/17 05:57 芽が出てくれると良いですね。 毎日覗いちゃうかも👀 ワクワク(っ ॑꒳ ॑c) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あかさん 2023/07/17 08:52 Kurimaro そうですね😄 毎日観察ですね🌱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オードリー 2023/07/16 22:58 あかさん 楽しみですね シクラメン💕 種がとれるのを知ったので、興味深々です😆 わくわくしちゃいますね😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あかさん 2023/07/17 08:51 オードリー シクラメンの種は初めてなので、ワクワクです🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 源 2023/07/16 22:46 お疲れ様♪ この間取った種かな 育つといいですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あかさん 2023/07/17 08:50 源 ありがとうございます🤗 そうです、この前の種です😅 すぐまけず今頃です🤣 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シクラメンの種蒔きでわかったことがあります。
①発芽するまでに30〜40日
②発芽適温15℃くらい
③BEST時期9月下旬〜10月上旬頃
④開花までに、15ヶ月位かかる。
こぼれ種とかで咲く事もあるのかなと
簡単に考えてましたが、外は暑すぎますね。エアコンの効いた部屋で
鉢受け皿に水を入れて、鉢底から十分に水を吸わせてから鉢全体をビニール袋で包み、暗くて涼しい所に置きます。乾くと発芽しないので15日位過ぎた頃から時々点検し、もし乾いていたら水を与えるようにする。
芽が出始めたら、ビニール袋を取り1週間位は明るい日陰に置いて乾かさないように注意する。発芽が揃ったら、日当たりの良い場所に移す。
葉が3〜4枚になるまで育つのに2〜3ヶ月かかる。→1回目の移植
面白そうだけど、思った以上に大変みたいですね。😱😱😱😱😱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しみですね。シクラメンの芽🌱って
普段見ないので興味しんしんです。
花が咲いた状態しか見ないですよね。
可愛い🌱(双葉)とか出るのかな?
水遣りはしっかりと。不足が理由で発芽が遅れる場合もありました。発芽後は
強すぎる日差し注意。スミレの芽が出て喜んでたのですが、昨日の日差しでグロッキー😱😱😱時間掛かってやっと出た芽なのに。親株が元気で増殖、種も沢山採取出来てるから…………
でも、復活して徐々にスミレらしくなるのを見たいなー💞
暑いので熱中症🙀 気をつけてね。
良い便り、待ってまーす🫡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示芽が出てくれると良いですね。
毎日覗いちゃうかも👀
ワクワク(っ ॑꒳ ॑c)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あかさん
楽しみですね
シクラメン💕
種がとれるのを知ったので、興味深々です😆
わくわくしちゃいますね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
この間取った種かな
育つといいですね!