作品投稿

亜月
2024/04/22 17:09

古いミニ机のリフォーム

この机は、とても軽くて

も持ち運びやすいのですが、四本の足のうち、3本までがぶらぶらになってしまっていました。

 ボンドをしっかり塗って、締め直し、時間を置いて、しっかりとくっ付いたのを、確認してから、何も無かった、天板に百合と菖蒲を描きました。

 これで、気分よく、スタジオでの、レッスン後に楽しんでお茶する事が出来ます。

 皆んなの笑顔が楽しみです。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
2024/04/22 21:57

お疲れ様♪
いつ見ても素敵ですね!


亜月
2024/04/23 19:16

源さん、有難うございます♪
描いてる最中にも、何回か無意識に指が当たって、そこだけが、禿げてしまったりするので、何とか誤魔化しましたが。
先に描いた所を、やり直して描くのはどうしても無理が見えてしまうので、苦労しました。
なので、今日は、摩擦からの絵を保護する為に、その上からニスを三度塗りしました。
これで、きちんと、ニスが乾いたら、濡れタオルで、卓を拭いても平気になります。😄

toshi
2024/04/22 21:12

素敵な絵ですね。綺麗な絵が描いてあるテーブルでお茶を飲む。考えただけでも素敵ですね。


亜月
2024/04/23 18:17

toshiさん、有難うございます。
今日は、その絵の上にニスを3回塗りました。
そうしないと、花の絵の部分が、爪が当たっただけでも、引っ掻き傷になってしまうので。

toshi
2024/04/24 06:48

3回塗ったのですか、バッチリですね。