CAINZ DIY Square

作品投稿

あおさのり
2022/06/08 06:35

クローゼット棚製作からの押し入れクローゼット化計画

娘が、部屋のクローゼットに棚が欲しいと言うので、お約束の棚柱を使って棚を作りました🤗

当たり前ですが、棚を作ってしまったので洋服が掛けられなくなりました😭。それはそれで困るので、間に合わせで押し入れ収納に服を掛けられるように改造しました。洋服掛けのポールは以前から使わなくなっていた長い突っ張り棒を使用しました。

耐荷重に不安があるので、突っ張り棒の中心に補強を入れました。こちらの補強は固定していませんが、荷重は垂直に掛かるので洋服を掛けても倒れません。

あまり美しくないですが、娘にはしばらくこれで我慢してもらって、コート等の長い上着のために、押し入れの中段板を半分切り飛ばすことを検討中です🤗

コメントする
4 件の返信 (新着順)
コウモリ
2022/06/09 09:36

あおさのりさん。

今回も素敵な仕上がりですね👍
ぶれないモノ作りで、家族円満❣️

いつもながら、使い勝手がイイ感じです🌈

Good Job! 🚀


あおさのり
2022/06/09 17:13

コウモリさん、コメントありがとうございます。
とんでもございません😅写真では見えない失敗が沢山あります😅
私のDIYのお陰かどうかわかりませんが、家庭は円満です🤗🤗🤗

おーくみ
2022/06/08 14:33

凄い⤴︎⤴︎これは使いやすそうですね👏👏


おーくみ
2022/06/08 14:33

これは娘さん喜んだでしょうね♡

あおさのり
2022/06/08 15:26

おーくみさん、コメントありがとうございます。
娘と妻と、交互に要望に応えていますが、娘も妻も喜んでくれていますよ🤗

おーくみ
2022/06/09 11:28

素敵な旦那様で羨ましい!

うー
2022/06/08 09:24

good idea💡
更に進化するんでしょうねぇー♡


あおさのり
2022/06/08 10:12

うーさん、コメントありがとうございます。
そうですねー。今のままでは娘がかわいそうなので進化させていきたいと思います🤗

きんぎょ
2022/06/08 08:34

頼りにされるって嬉しいですよね🎵


あおさのり
2022/06/08 10:10

きんぎょさん、コメントありがとうございます。
頼りにされてるって感じが、私のモチベーションを上げてくれますね🤗