CAINZ DIY Square

作品投稿

忍城の鷹
2025/04/28 08:49

CAINZで278円の 1X4 6Fが目に留まり

CAINZで278円の 1X4 6Fが目に留まり

 

壁面に移動棚を作り見ていると左右の棚柱の位置が違う事に気づき考察

で問題が解明 単に棚板の長さが短い(有る残材で造ったのが原因)と

そしてまたCAINZパトSUPER LOW PRICE(278円)が目に入るも幅が短いので他の

集成材を物色するも単価が・・・・・

考える事🧐数分💡ビスケットが・そうだ繋げれば良いんだ・で購入して帰宅

早速 集成材の片側をカットうまくきれない、テーブルソー、丸鋸でも切れない

ならばCAINZのカットサービスでは?と思い再度購入して担当者さんと相談する

先ずは5mmで縦には?

回答、無理です。 もし切れても斜めになってしまうから 

それでは10mmでは?

多分切れると思うが保証は出来ません斜めになってしまっても良いならやります。

此方が我儘で無理を言うのだからクレームなどは言える立場では無いのでやってください。

と伝え実行して・・・・・・・・・・

やった!出来た!!

出費プラス250円で済んだ☺️

これで810x150の棚板の完成出来るぞ

担当者様無理を言って、すみません そして有り難う御座います。🙇‍♂️

帰宅後トリマーで加工後接着出来た。

 

 

 

 

 

 

 

その後先に購入した 1x4 6Fを加工しなければで考察テーブルソーでもダメ丸鋸でも🙅

????ジグソーでは?長尺物差しをガイド代わりにしてカット少し荒いが出来る

そして棚板4枚を作成出来ました。

後は塗装して棚受けを取り付けて完成になるはず・問題なければ・・・・・?

 

ビスケット用カッターが無いため以前自作したアクリルビスケット用治具を使用しています。

この治具がある為材料の選択肢が増え重宝しています。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
森の小さな工房
2025/04/29 12:27

お見事! 治具の使い方が素晴らしいです~。
\(^▽^)/

1×4の6フィートが税込み278円というのは魅力的ですね~。


忍城の鷹
2025/04/29 17:08

森の小さな工房さん
コメント有り難う御座います。
色々な治具が有ると作業性が広くなります。
そして出来るものが多くなり重宝しています。

1×4の6フィートが税込み278円は本当に魅力的です。

さくら
2025/04/28 16:23

こんなに色々なアイデアが浮かぶのがすごいですね👍
材料も無駄なく使えていいなあ❣️


忍城の鷹
2025/04/29 06:49

さくらさん・おはよう御座います。
コメント有り難う御座います。
アイデアはあまり浮かばないのですが手持ちの材料を活用できる方法を考えながらの作業の為出来上がるのに時間が掛かってしまいます。🧐
長〜い目で見てください。

べるん
2025/04/28 12:05

売り場で 解決策が ピッと浮かぶ忍城の鷹さんが凄いです😍
CAINZさんのカットの正確さも素敵ですね✨


忍城の鷹
2025/04/29 07:04

べるんさん
おはよう御座います。
コメント有り難う御座います。
売り場で 解決策が ピッと浮かぶまでは結構時間が掛かります。
ですが安価な材料と手持ちの道具でうまく活かせないかなと思い探しています。
そしてCAINZさんの担当者さんも此方の要望を直ぐに理解して頂けるので非常に助かります。
今回の1x4 材料も両端がR状の為一度断念して集成材を探しに行くも好みのサイズや単価が高くなりダメ元で自分でカットしようと試みるも上手くできませんでした。
ならばCAINZのカットサービスではと思い再度購入しました。
その様子を見ながらジグソーでのカットを思いつき帰宅後先買いした1x4 材を試したらなんとなく出来てラッキーなんて想い完成しました。