トップ > 作品投稿 > インテリア > アレンジアワード2022【引き戸リメイク】 きた 2022/05/31 15:05 アレンジアワード2022【引き戸リメイク】 洗面所のドアをリメイクしました。 プラスチック板を嵌め込んだりして装飾して、ペンキを塗りました。 この時はじめてドアに穴を開けたので、だいぶ度胸がつきました😊 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2022/05/31 15:20 ドアに穴開けは大分度胸が要りますねぃ💪💨 その甲斐あって、とっても素敵な引き戸に変身〜🚪✨ 上段には後からガラス用のシートを貼られたのかな👀❓ 模様の入った磨りガラスみたいでとっても可愛い❤️ 施工途中の画像だと、枠の四辺付近に二つずつ小さな穴が空いているけど(ビスは見えないけど下穴なのかなぁ❓🔩)🪟🕳🕳 完成後は全く見えない‼️(パテ埋め後塗装🖌❓) 綺麗な処理も丁寧で、既製品にしか見えません〜👏✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きた 2022/05/31 15:46 そうです、アクリルに目隠しシートを貼りました!中が洗面脱衣所なので💦 枠の周りはミニビスで固定してあるのですが、パテが大変and色々な歪みを隠すために、薄い木材を上から貼って誤魔化してます…🤣四角の枠の部分です 近くで見ると色々荒いのですが、そう言って頂けて嬉しいです!コメントありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2022/05/31 16:28 あ、ホントだぁ〜👀✨ 教えて貰えてもう一度見たら、完成後は木枠が二重になってるから隠せてるんだぁ〜😆🪟🕳👋 細かいことを訊いちゃったけど、こーゆーやった方にしか解らない部分にこそ、施工の工夫が隠れてるから教えて貰えて嬉しいです🙇♀️✨ 有難う〜🙌✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2022/05/31 15:15 確かに建具に穴をあけるのは、度胸が💦💦 失敗はできませんものね。 でも、きれいにリメイクされて素敵です✨ アクリル板(スリガラスのシート?)を入れると光も届くし、奥行き感もでていいですね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きた 2022/05/31 15:43 そうなんです、材料を買ってから覚悟が決まるまで1年くらいかかりました🤣なんとか形になってよかったです。 アクリルのおかげでちょっと閉塞感が減りました😊コメントありがとうございます! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドアに穴開けは大分度胸が要りますねぃ💪💨
その甲斐あって、とっても素敵な引き戸に変身〜🚪✨
上段には後からガラス用のシートを貼られたのかな👀❓
模様の入った磨りガラスみたいでとっても可愛い❤️
施工途中の画像だと、枠の四辺付近に二つずつ小さな穴が空いているけど(ビスは見えないけど下穴なのかなぁ❓🔩)🪟🕳🕳
完成後は全く見えない‼️(パテ埋め後塗装🖌❓)
綺麗な処理も丁寧で、既製品にしか見えません〜👏✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かに建具に穴をあけるのは、度胸が💦💦 失敗はできませんものね。
でも、きれいにリメイクされて素敵です✨
アクリル板(スリガラスのシート?)を入れると光も届くし、奥行き感もでていいですね👍