CAINZ DIY Square

作品投稿

aya
2021/09/28 10:55

ハーフサイズのティッシュボックス

子供たちがまだ小さかった頃、ちょっと口を拭いたりするのに1枚のティッシュでは大きくて…

ボックスティッシュを半分に切って使っていました😆

セキセイインコを飼うようになり、ちょっと💩を拭きたい時にやはり1枚では大きい。

カインズにハーフサイズのティッシュや、ボックスがあるかな??と数店周り探してみたのですが見つけられず🥲

じゃあ!作ろう!ということでDIY🔨

クリアケースは無印のハーフサイズのティッシュボックスです。

蓋の部分は端材と流木で作りました🥰

塗った色はマボガニーです🐻

 

ボックスティッシュは中身をまな板の上に乗せて、上から小さいまな板でギュッと押さえ込んで包丁で切っています🔪

カインズさんにハーフサイズのティッシュがあったらいいなぁ〜😌❤️😆

なんて思っております😘

コメントする
1 件の返信 (新着順)
CAINZ
2021/09/28 11:57

aya様💕

こんにちは!運営担当です😊✨
確かにハーフサイズのティッシュボックスって売っていませんよね😓
ハーフサイズのティッシュはエコで便利🌝
お店に売ってないなら作ってしまえ‼ということで端材と流木を使って
オシャレなティッシュボックスを"ちゃちゃっ″作れるところが素敵です😊✨


aya
2021/09/29 14:51

ありがとうございます🙌🏻😍❤️
口元をちょっと拭いたり、メイクの時なんかも便利です✨
エコだし、ゴミの量も減るので重宝しています😆