CAINZ DIY Square

作品投稿

らんらん
2024/05/05 20:46

金山寺味噌のディップ野菜

先日、

和歌山の「金山寺味噌」なるものを

頂きましたので、

今、食べ方をいろいろ試し中です。

(味噌汁用のオソマ…、味噌ではありません)

 

 

昨日はBBQで、

サンチュに焼いたお肉とこの味噌を

包んで頂きました。

 

昨日のBBQでガッツリと

カロリーを取りすぎたので、

 

今日は、このお味噌ディップで

生野菜をたくさん食べて、

カロリーを控えることができました。

 

しばらく「金山寺味噌」投稿が続くかも…?😆

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミッチー
2024/05/06 07:40

金山寺味噌は和歌山が有名ですが
実は千葉県の特産物にもなっていて意外とスーパーにおいてあったりします。
あまり買った事ないんですけど💦久々に食べたくなりました👍
次のブームは金山寺オソマかもしれない💪


らんらん
2024/05/06 10:23

千葉の特産でもあるんですね!
油揚げに詰めるシリーズでも、
パイシートに包む中身にも、
この味噌を和えた何かを入れたら美味しいんじゃないかと思います。
ツナや納豆にこのお味噌を和えて…というのも、いけそうですよね。

ミッチー
2024/05/07 04:41

ナイスアイディアですね👍️
売場チェックしてみます!

ちょこっぺ
2024/05/06 05:12

きゅうりに金山寺みそはめちゃくちゃ美味しいですよね😋


らんらん
2024/05/06 05:31

はい!
普通のもろきゅうよりもバクバクいけました!
冷凍で長期保存もできるみたいですが、普段、使ったことがないものなので、冷凍庫で眠らせないよう、使い切ろうと思ってます。
おすすめの使い方があれば教えて下さい!🙇‍♀️

ちーず
2024/05/05 23:32

金山寺味噌美味しいですよね😋
白ごはんにのっけて食べると、あっという間にご飯なくなってます🍚
金山寺味噌レシピ期待してます😆💕


らんらん
2024/05/06 05:10

そういえばちーずさん、
三重か和歌山のあたりでしたっけ?馴染みのあるお味噌なんですね!
私も頂いた方から、ご飯にのせて食べるのが一番美味しいと聞いたので、昨日のBBQ、プレーンのおにぎりにこのお味噌をつけて食べて、夜はお茶漬けにしました。
他にもおすすめの食べ方があったら教えて下さーい🙋‍♀️

ちーず
2024/05/06 07:16

三重なので、売ってはいるけど詳しくはないっすねぇ😅
魚、肉、野菜なんでも美味しくいけると思いますけど、やっぱり基本の白飯、きゅうりやキャベツにつけて食べるくらいしか、した事ないですー😙

らんらん
2024/05/06 10:15

そうでしたか…
いろいろ使い道はありそうですし、1キロサイズのものを頂いたので、日常でどんどん使って行きたいなーと思ってます😊