CAINZ DIY Square

作品投稿

しょうしん
2025/04/26 20:28

アンティーク風ランタンケースのメンテナンス

一年以上前に作った、アンティーク風ランタンケース。

来月WSがあるので申し込もうと思っていたのですが、前に作ったランタンケースをメンテナンスしたら良いではないかと思って、メンテナンスがてらバラバラに分解してみました。

 

そして、色塗りからやり直し、

ついでに蝶番と留め具使って前開き出来るようにしました。

色は元々アイスブルーだったのですが、ホワイトで塗り直しました。

留め具
中はこんな感じ

そして、昔に使ったプラ板が余っていたので、

内側にビスで留めて、中に雨水が入らないようにしてみました。

更に角にはセリアで購入したウォールデコ?を打ち付けて、全体的にアンティークな感じになるようにしてみました。

 

後は、天井に穴を開けて、DAISOで購入したソーラーライトを被せました。

ライトの部分を置いてあるだけです。
ぶら下げるとこんな感じ

そして待ちに待った夜になるとこんな感じでライトが付きました。

プラ板が不透明なものだったので、光を余計に大きく暖かい感じに魅せてくれて嬉しい誤算でした。

 

まだまだメンテナンスすれば昔に作った作品も充分に使えることがよく分かりました♪

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
さいく💚
2025/04/29 05:58

これ、素敵〜!😍✨バラして塗り直して、さらに飾り付けたらもうオリジナルですよね👏すりガラス調のプラ板が光の演出して、いい味出してます👍✨
しょうしんさん、いつも自分にあったサイズにしたり、分解してリメイクしたりすごいですよ💪

おとといカインズのイベントWSに参加して、ガーデントレイ作ったんです。1000円はお安いから仕方ないけど、ソリや穴節ありの材料でなんともね…😅せめて少しは気分の上がる作品にしてみたいと思ったわ。しょうしんさんのまねして申し訳ないけど、底に人工芝を敷きたいと目論んでます。あと持ち手を丸い棒に変えたい。私は手が小さいから、角板は指が痛くて持ちづらいの…🥲
これ持って◯ーナンに花苗買いに行くのが夢です✨


しょうしん
2025/04/29 08:30

ありがとうございます😊

お褒めのお言葉嬉しいです☺️

ガーデントレイ、自分も作りましたが確かにソリとか結構ありましたね。
でも時間が経つとそれも良い味になるかなと思って楽しんでます。

自分好みに作れるのでDIYは楽しいですよね。

くままん
2025/04/26 21:43

アイスブルーとホワイト、プラ板と飾りも可愛くて素敵ですね💕


しょうしん
2025/04/27 07:47

ありがとうございます😊
とても気に入ってます。
これから他の作品もメンテナンスしてより良いものに出来たら良いなと思ってます。