CAINZ DIY Square

CAINZ×DAISOコラボキャンペーン

みんと
2025/04/17 23:13

リバティ端切れでマット✨

たくさんあるリバティ端切れでマットを作りました🎵

以前も何度か作ったのですが、今回はほんとに小さな端切れをたくさん使っています✨

一度、接着芯で端切れをくっつけてからミシンキルトでドミット芯も一緒に縫い、ふんわりさせています。

印をつけずに適当にステッチをかけたので線も曲がっていますが😆それも御愛嬌ということで(笑)

コメントする
6 件の返信 (新着順)
28`sガーデン
2025/04/18 15:28

リバティの可愛いハギレ、やっぱり可愛いですね。
こうして大きな作品になるとは驚きです!


みんと
2025/04/18 15:39

ありがとうございます😊
リバティは小さくても存在感ありますね✨

godai
2025/04/18 08:59

端切れの配置デザインにより作品の雰囲気が随分異なりますよね
素敵に仕上がってると思います
SDGs実践応援します


みんと
2025/04/18 09:05

ありがとうございます😊
生地の配置はかなり悩みました。
次は色味を揃えて作ってみたいですね🎵

toshi
2025/04/18 08:31

これは素敵なマットですね。端切れ、捨てるのはもったいないですよね😊


みんと
2025/04/18 08:43

toshiさん
ありがとうございます😊
端切れがうまく形になりました✨

toshi
2025/04/18 08:46

これからも投稿楽しみにしてます😊

みんと
2025/04/18 09:04

ありがとうございます😊

べるん
2025/04/18 08:14

とっても綺麗ですね💞
ふんわり優しいマットに、ドミット芯も縫い込んでいるので、長く愛用出来て、素敵ですね✨


みんと
2025/04/18 08:26

べるんさん
ありがとうございます😊
以前はドミット芯を入れないで作ったら、なんだか物足りなくて💧
今回はふんわり感がいい感じです✨

しまめじ
2025/04/18 06:14

リバティプリントの端切れは捨てられないですよね…!模様が細かいだけあって端切れでも綺麗!素敵なマットですね。


みんと
2025/04/18 08:24

捨てられないですよね😆
今回は細かい模様の端切れが多かったので、マットにピッタリでした✨

パール
2025/04/17 23:33

小さな端切れで素敵なマットが出来ましたね😉💕🎵


みんと
2025/04/18 08:21

今回はすごく小さな端切れも使っています🎵
ますます生地が捨てられなくなりそうです(笑)