作品投稿

28`sガーデン
2024/09/12 12:41

木の家でマガジンラック♪

工作クラブメンバーと一緒に群馬県あかぎ木の家に行ってきました。

広い工房でカット済みの材料を使って作品作り。(マガジンラックの材料1,100円)

もちろん全ての工具を貸し出してもらえます。

ビスではなく、釘とトンカチ🔨で作ります。

最長90分ほど、スクエアメンバーなら本当に簡単に作れる作品ばかり。

大人も子供も楽しめます。

 

小さな材料で作るネイチャークラフトも。

 

 

外はバーベキューができる施設があったり(予約制)、野鳥探しを楽しんだり。

とても楽しい大人の遠足でした。

赤城山観光と合わせていかがでしょう♪

 

作品はこの後、色を塗ったり、ステンシルする予定です😆

コメントする
6 件の返信 (新着順)
2024/09/12 21:27

お疲れ様♪
DIY出来てお昼はバーベキュー🍖最高の場所ですね😀


28`sガーデン
2024/09/12 23:12

宿泊もできるらしいですよ♪
次回はBBQ会場を予約していきたいですね〜😆

やこ
2024/09/12 15:56

あかぎ木の家🌲とっても素敵な施設ですね!
こんな楽しそうな施設が近くにあったら毎日通っちゃいそうです😅
紅葉🍁も綺麗になるのでしょうね?!


28`sガーデン
2024/09/12 19:02

赤城山の森林公園なので、来月あたりは紅葉も楽しめます。
来る途中の道路沿いには焼きとうもろこしのお店もあって人気スポットです。

かずん
2024/09/12 15:52

28`sガーデンサンこんにちは☺️

素敵な所があるんですね😍
私も群馬在住ですが 知らない所が まだまだあって こういった情報ありがたいです💕︎

ナチュラルな木を使って作りたい物があって 自宅の桜の木や 山で拾った枝を集めていたけれど こんなに簡単に材料調達が出来るのは嬉しいなぁー♥️

ココは工作クラブメンバー同伴や予約をしてないと 体験は出来ないのでしょうか?

行ってみたくなりました😊✨


28`sガーデン
2024/09/12 18:58

群馬県の赤城森林公園の施設なので誰でも利用できます。
団体の場合はあらかじめ連絡しておくと、木工キットが足りないさわぎにならないそうです。
混んでいても1時間もすれば作品は完成するので、大概はすぐにはじめられるそうです。
建物入ってすぐの受付に声をかけて(靴を脱いでサンダルに履き替える)初めての利用と伝えれば色々と係りの方に教えてもらえます。
少しですが板も販売してるので、オリジナルを作ることも可能です

https://gunmori.or.jp/shinrin

かずん
2024/09/12 21:39

28`sガーデンサン URL添付までして頂きありがとうございます😊

ホントは子供を対象にしたものなんでしょうけど ネイチャークラフトが気になっています🤩✨️✨️✨️

昔 富良野に行った時 ナチュラルな木を使ったオーケストラのお人形を買ったんですね💕︎
で、それがお気に入りで…と話していたら 息子夫婦が仲間を買ってきてくれて🙌🏻💕

それを参考に自分も作れそうな気がしてしまい 木を集めていたんです🌳

もう カットした木がいっぱいあるので 思わず食いついてしまいましたꉂ🤣w‪𐤔

HPを参考に 体験してみたいと思います😊

ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

28`sガーデン
2024/09/13 12:14

そうだったんですね!
ネイチャークラフト、グルーガンでつけ放題!1作品300円。
これは予約しなくても材料いっぱいでしたね。
枝やドングリ、木の皮とか山盛りでしたよ😆
今月29日は赤城ヒルクライムがあって午前中は交通規制で通行止めだったかしら。
売店はないので、飲みもの、食べ物をお忘れなく😆
夏休みも終わったし、子供の宿題工作作りの人も減って作りやすい季節なのかも♪

かずん
2024/09/13 18:07

おー小枝や丸太の木以外に木の皮まであるのね👏👏👏
ホント 行きたいわぁ〜😄

行くとしたら来月になっちゃいそうだけど行ってみますね🚗³₃

ヒルクライムの情報もありがとうございます😊

28`sガーデン
2024/09/13 23:58

ぜびぜひ!
実は私もネイチャークラフトやりたかったんだけど、みんなと一緒だから1人別行動というのもアレなので、リベンジ行きたいのです〜😆
素材は季節にやって色々らしいですよ♪

ミモザ
2024/09/12 14:41

すこく素敵なところがあるんですね✨✨✨行ってみたいです💕


28`sガーデン
2024/09/12 15:13

赤城山には自然を楽しめる場所がたくさんありますが、ここは木に親しんでの物作り体験ができます。
ぜひ行ってみてくださいね😆

あめちゃん
2024/09/12 13:31

素敵な時間をお過ごしでしたね╰(´︶`)╯♡


28`sガーデン
2024/09/12 13:54

ものつくり&遠足が楽しめました😆
私は車を出したので山道も楽しめました😆

yossy4609
2024/09/12 12:54

群馬県在住ですが、全く知りませんでした。孫と行ってみたいです❤️貴重な情報ありがとうございます😊


28`sガーデン
2024/09/12 13:53

姫百合駐車場のところから入っていきます。
平日だったので埼玉ナンバーのバスで小学生が来てて、木工を作ってました。
あっという間にいなくなって外で走り回ってました😆
うちの子も小学生の時に前橋文化センターの行事で連れて行ってもらってマガジンラック作ってきてました。
お弁当🍙持って行ったので、のんびり楽しめました😆
ぜひ行ってみてくださいね♪
トリの巣箱も1,100円♪
こちらは材料買ってきたので、あとで組み立てまーす😆