**831**さん
2023/09/09 22:06
ジュエリーボックスアレンジ中
愛知県で作ったジュエリーボックス、見るのも嫌になったし、捨てるのも、もったいないし、どんなに、頑張っても、ポンドがくっつかないので、マイショップで相談して、アレンジしました。
蓋、つけかました。上下かえました。
底に穴を開けました。
サイドは、ボンドがくっかないので、ビスで止めました
塗装してからの、ボンドはくっつかないと教えて貰いました。
先に塗装するなら、ボンドの所は塗らないでねとか、教えて欲しかったですね。持って帰る時にダメだったら、ビスで止める。と言ってたので、やっぱりしました。
もう少し、アレンジして、外で使おうと思っています。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アレンジ大成功ですね👍塗装面が接着剤の゙効果が薄くなるのは木材の表面に樹脂の膜があるためなので、サンドペーバーなどで削って上げるとくっつきやすくなることはよくあることなので、今回のアレンジは正解だと思います😊失敗は新しい技の発見に繋がりますので、ポジティブに前向きにDIY楽しみましょう👌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「塗装してからのボンドはくっつかない」
・・・初めて知りました!!
そこに穴をあけるなんて思いつきもしませんでした。
多肉いれたら、可愛く使えそうですねー!