トップ > グリーン > 田植えの準備 シダーローズ 2024/06/01 09:10 田植えの準備 我が家の1坪田んぼです。 20年前に家を建てた時、庭師さんに作ってもらいました。 ままごとみたいな規模ですけど毎年色んな生き物のドラマを見ることができます。 今年は年明けから忙しすぎて苗作れなかったから田植えできないと諦めてたら、ツテで余り苗をいただけることになりました。 良かった〜。 田植え前の代掻き(しろかき)終わりました。 明日田植えします。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/06/07 18:38 田植えは終わってますね。風情のある景色がまた見られますね🌾干した所にスズメがやってくるのも毎年恒例の景色🐦楽しみですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/06/07 18:45 suimo はい、無事終わりました〜。 昨年端から端まで植えたら刈り取りの前にメダカと金魚が捕まえられなくて大変だったので、今年は余白を大きく取りました。 立てている棒はトンボのための休憩用です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/06/07 19:25 シダーローズ おぉ👏生き物にも優しい配慮😍来てくれるの楽しみですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/06/07 20:39 suimo 画像の向かって左手に生えてるのがスミレなんですよ。そこがツマグロヒョウモンの保育所になります。 トンボ、蝶、アメンボなどなど。 suimoさんと並んで座って虫談義したいですねー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/06/07 22:16 シダーローズ 虫眼鏡持っていきます🔍😊虫探ししたり楽しそう♪ついでに鹿も見るっと…😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2024/06/01 23:33 今年も頑張って育てて行くんですね🌾🤗🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/06/02 07:10 ハナミズキ とはいえ、植えたらあとはほぼ放ったらかし😅 とても"頑張ってる″なんて言えませんよ〜😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/06/01 21:13 田植えもするんですね🤩すごい👍 という事は 苗もお作りになったという事で…😳 一坪田んぼで何キロ位のお米が収穫できるのですか?自宅で稲作なんて素敵で面白い😆✨ きっと「ゔぉーゔぉー」の子も来ますね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/06/01 23:08 かずん ほんとにままごとのような田んぼなんですよー。 うちの庭を作ってくださった庭師さんがこういうのが得意な方で、近くのカフェの中庭に作った田んぼがえらくオシャレで、それをすごいですね〜って言ったら「じゃあここにも作りましょう」ってなったんです🤣。 ちょうど池も作る予定だったので、池と田んぼを小さな水路で繋いでビオトープにしてます。 タニシ、ドジョウ、ヤゴ、メダカ、カエル、色んな生き物がいますよ。 毎年種用に取っておいた籾撒いて苗から作ってます。植える本数にもよりますけど、上手く行けば一升くらいのお米が採れるハズなんです。 でもまあウチの田んぼなので、実った米はほとんどスズメのエサになってますけどね〜(啄む様子が可愛くて追っ払えない) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/06/01 23:22 シダーローズ 一坪の中に生態系の中の食物連鎖が見られるって事なんですね🧐 子供が居たら 生で学べて…そういう所良いですね😍 お米は一升てすか〜😊 シダーローズサンの畑は 鳥も安心して摘める圃場で野鳥界でもウワサになってるんじゃないかな? あそこの1坪畑はゆっくり食べられるよ〜💕ピーチクパーチクってね🐧🐧🐧 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん 2024/06/01 19:03 田植えできるんですね😆 今年はないのかもと思っていたので、嬉しいです😆🎶 もうこの時期なんですね☺️ どんどん一年が短く感じます😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/06/01 20:09 みかん 今年はマジ無理だと思ってた💦 さっき届けてくださいました。 本物の農家さんの苗だからよく育つかも。 1年が短く感じるの、みかんちゃんの場合は毎日フル稼働してるからだろうなー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/06/01 11:50 今年も、そんな季節になったんですね😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/06/01 17:44 ソラ5551 いや、ホント!1年あっという間ですよね。 っていうか年々早くなってる気がするのは歳とったせい? もう6月です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/06/01 19:53 シダーローズ ですねー😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おかっちょ 2024/06/01 11:26 田んぼまであるなんてすごいですね😆 大きな田んぼは大変だけど、このくらいなら楽しめそうですね🎶 我が家も興味津々ですが、家の回りが田んぼだらけなので、よそさまの田んぼ見て楽しみます😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/06/01 17:43 おかっちょ それが1番いいですよ〜。🤣 ちっさくても手間は同じだし、メダカとかヤゴとかいてもボウフラもわきますし。 なんか1回やり出したら止められないんですよねー。 正直いつまでやるんだろう?って感じですもん😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/06/01 10:10 わー、すご〜い^^ お米まで作られるんですね‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/06/01 10:37 ぷぅ この広さなら、ちゃんとした苗植えてちゃんとお世話したら一升くらい採れるハズなんですけどね〜😅 コメの方はほとんどスズメが食べてますけど、藁が取れるのはすごくありがたいんです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2024/06/01 09:45 すごぉい・シダーローズさんは、田植えもされるんですね😲✨。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/06/01 10:40 ひまわり そうですねー、30本ほどの苗ですけど、一応田植えですねꉂ🤣w𐤔 分けつして穂が出て花が咲いてっていう、小学校でも習うとおりに育っていくんですよー。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示田植えは終わってますね。風情のある景色がまた見られますね🌾干した所にスズメがやってくるのも毎年恒例の景色🐦楽しみですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年も頑張って育てて行くんですね🌾🤗🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示田植えもするんですね🤩すごい👍
という事は 苗もお作りになったという事で…😳
一坪田んぼで何キロ位のお米が収穫できるのですか?自宅で稲作なんて素敵で面白い😆✨
きっと「ゔぉーゔぉー」の子も来ますね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示田植えできるんですね😆
今年はないのかもと思っていたので、嬉しいです😆🎶
もうこの時期なんですね☺️
どんどん一年が短く感じます😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年も、そんな季節になったんですね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示田んぼまであるなんてすごいですね😆
大きな田んぼは大変だけど、このくらいなら楽しめそうですね🎶
我が家も興味津々ですが、家の回りが田んぼだらけなので、よそさまの田んぼ見て楽しみます😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー、すご〜い^^
お米まで作られるんですね‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごぉい・シダーローズさんは、田植えもされるんですね😲✨。