作品投稿

シャコバサボテン

とりあえず仕事とか今年も人生頑張ったしと言うことで、今年もシャコバサボテンを購入。いつも行く園芸店毎年Roza Danica社(デンマーク)のブラジルシリーズが販売されて、今家に何種類あるのかなぁ。品種名から色名で販売されるようになり、毎年品種が同じか確認しながら持っていない品種を購入していました。今年は一昨年と同じようでがっかりしていたら、地元オランダのJ de Vries Potplanten社の品種が3種類売られていましたので、お仕事落ち着いたら買おうと思って行ってきました。

 

そうしたらアイキャッチ画像のような、なんじゃこりゃなちんちくりんな蕾のシャコバが売っておりました(なので合計5種仕入れました💦)。こちらデンマークのThoruplund社のThor Wild シリーズの赤と白の2種です。デンマークは何故か全部色名で品種はなくしたのでしょうか?オリジナルの真ピンクと、ピンクと白、オレンジの合計5種があるらしく。日本のTKシリーズ?とは全く異なる品種だとか。スターダストと言う品種に似ているとか説明にありましたが、そもそもスターダストもTKもしらないのでなんのこっちゃとなっている。なんにせよ、ずるいよね。こんな蕾・・・。毎年年末年始にの寒い時期に購入して花芽を落としているので、今年は暖かいうちに買ったのですが、蕾は落ちないのではないかと願っているのですが、シャコバサボテンは環境が変わると花芽を落とすのでひやひやしています。

 

昨年近所の花屋で衝動買いをした地元オランダのRuud Tropper社の八重の白「桜の花」も凄い蕾付けているし、楽しみです。まだ置くスペースあるよね・・・💦

 

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ちわ ヨーキー
2024/11/04 13:17

シャコバサボテンかわいいですよね

これだけ蕾があったら楽しみですね


昨年までは早生も晩生も一斉に咲いたのですが、今年は株が充実したのか今年は別れたので長く楽しめそうです🩷