CAINZ DIY Square

DIYレシピ

toshi
2024/05/31 13:42

抹茶ケーキ(風)を作りました

■材料 ホットケーキミックス 卵 牛乳 

    粉茶 パウダーシュガー

■作り方 

①ホットケーキミックスを牛乳と卵で混ぜ合わせます。その後、粉茶も混ぜます。

②アルミホイルで出来た型枠に二分の一ほど入れます。その際、型枠の内側をキッペーパーにサラダオイルをつけ塗っておきます。

③オープントースターを180度にし、15分ほどじっくり焼きます。上側が焦げないようにある程度焼き目が付いたらアルミホイルを乗せます。

④焼き上がったら、切り分け、パウダーシュガーをまぶせて出来上がりです。

■工夫ポイント

 粉茶を入れて抹茶風にしたところです。パウダーシュガーをふると見た目も綺麗になります。

コメントする
14 件の返信 (新着順)
みー
2024/06/02 16:34

ふわんふわん🤤色が綺麗に出てますね☺️


toshi
2024/06/03 08:44

コメントありがとうございます。美味しかったですよ。家族にも好評でした。

はっちゃん
2024/06/02 13:40

美味しそう


toshi
2024/06/03 08:34

ありがとうございます。

nohashi
2024/06/01 23:45

抹茶味。いいですね。


toshi
2024/06/02 09:10

こういう使い方も有りなんですね。ホットケーキミックスは万能ですね。

にこ
2024/06/01 22:23

抹茶味おいしいですよね😋


toshi
2024/06/02 09:03

そうなんですよ。インバウンドの外国人観光客も抹茶のお菓子たくさん買っていくはずですよね。

にこ
2024/06/02 09:11

そーなんですね!!!
外国人もとうとう抹茶の良さに気付いたのか!!😂

toshi
2024/06/02 09:25

ドラックストアーで抹茶系のお菓子たくさん買っているようです。美味しいですよね。キットカット。

グリグリ
2024/06/01 16:29

スイーツ作れると、お家時間が楽しいですね!


toshi
2024/06/02 08:30

そうですね。やっている時が楽しいですよね。

Beni
2024/06/01 12:05

美味しそう♫


toshi
2024/06/02 08:18

コメントありがとうございます。時間がある時はこんなことをして楽しんでます。

チコリ
2024/06/01 01:00

ホケミがおしゃれなデザートに進化しますね🥞
材料あるのですぐ作れそうです🎶


toshi
2024/06/02 07:53

そうなんですよ。これ便利ですよね。常備しておきたいですね。

mi
2024/05/31 21:55

抹茶大好き❤
おいしいに違いない😆

みずたま☆
2024/05/31 21:54

粉茶😳なるほど❗️オーブントースターもお手軽で良いです🎵
お友達とお茶する時とか良さそうですね😆


toshi
2024/06/01 08:30

そうなんです。簡単で良いですよ。

mitsuko
2024/05/31 20:34

美味しそうですね😋
淡いグリーンで綺麗です💚
パウダーシュガーで、見た目もグレードアップですね😊


toshi
2024/06/01 08:46

そうですね。見た目も映えますよね。