28`sガーデン
2022/06/24 21:39
キャスター付きシューズラック♪
キャスター付きシューズラック、作ってきました。

まずは下穴をあけて〜
塗装に入ります。
2色の塗り分けができます。
今回はバニラと超撥水ブラウンです。
中段、下段はスノコ状に組み立ててから縦柱に付けます。

なんででしょう〜?
バニラ部分を先に組み立ててからの棚板をつけようとすると!
ドライバーが入らないのでビスが打てないからです。
教えてもらうまで気が付かなかった💦
一人で組み立てたらきっと茶板をつけようとしてから、どうしよう〜ドライバー入らないじゃん、とか悩みそう。

天板を取り付けて、ステンシルしてから最後にキャスターを取り付けました。
完成〜❣️

いい調子でステンシルしてたけど、網目模様を全面に入れちゃったらせっかくの木目が見えなくなることに気がつきました。
よって半分でステンシル終了〜!
1ヶ月ぶりのWS、色々と手順を忘れてノロノロでした。
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示施工の順序って大事だよねぃ🙄💭①➡️②➡️③
オリジナルやるときも考えてみる癖をつけられる様になるから、WSってなるほど学びが多いねぃ🎓✨
半分ステンシル新鮮っ👏‼️✨
ステンシルも木目も良いトコ取りで、両方楽しめる素敵なアイデア💡✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この作品、自分も来月予約しました❗️2色使えるんですね☺️今から何色にするかを考えておかなくちゃ☺️ステンシルもめちゃオシャレ❗️センス良すぎ❗️参考にさせて頂きます💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示28`sガーデンさん♬
いつも素敵な作品投稿、とても楽しみ参考にさせて頂いてます😊
久しぶりのWSだったんですね!
木材への愛情が感じられて丁寧に作ってるなって感じます😍
ステンシル♪半分は半分でもとてもいい塩梅のお洒落半分なところが流石ですネ👏メモメモ📝
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示半分ステンシルがまたオシャレですね✨
かわいい💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示思わずふむふむと読み込んじゃいました😆👍✨✨
棚板を先にスノコに組んでから、も、なるほど!!と🤔💕
アイキャッチの時点でステンシルに目が行ってましたが、木目は見たいですもんね😋💓ナイスアイデアてす👍🎵
久しぶりのWSお疲れさまでした🥰✨