作品投稿

28`sガーデン
2022/06/24 21:39

キャスター付きシューズラック♪

キャスター付きシューズラック、作ってきました。

 

まずは下穴をあけて〜

 

塗装に入ります。

2色の塗り分けができます。

今回はバニラと超撥水ブラウンです。

中段、下段はスノコ状に組み立ててから縦柱に付けます。

なんででしょう〜?

バニラ部分を先に組み立ててからの棚板をつけようとすると!

ドライバーが入らないのでビスが打てないからです。

教えてもらうまで気が付かなかった💦

一人で組み立てたらきっと茶板をつけようとしてから、どうしよう〜ドライバー入らないじゃん、とか悩みそう。

天板を取り付けて、ステンシルしてから最後にキャスターを取り付けました。

 

完成〜❣️

いい調子でステンシルしてたけど、網目模様を全面に入れちゃったらせっかくの木目が見えなくなることに気がつきました。

よって半分でステンシル終了〜!

1ヶ月ぶりのWS、色々と手順を忘れてノロノロでした。

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2022/06/25 11:53

施工の順序って大事だよねぃ🙄💭①➡️②➡️③
オリジナルやるときも考えてみる癖をつけられる様になるから、WSってなるほど学びが多いねぃ🎓✨

半分ステンシル新鮮っ👏‼️✨
ステンシルも木目も良いトコ取りで、両方楽しめる素敵なアイデア💡✨


28`sガーデン
2022/06/25 23:39

順序ってその時や場所や大きさによって変えていかなくちゃですね。
なぜスノコ?と思いましたが、もっと察する能力があれば良いのにね〜とも思いました。
WSだからこそ、失敗する前にこうして教えてもらえてありがたい限りです。 
ステンシルも最後までやれる気がしなくなってきて(ズレた!
半分はそれはそれで良い感じという事で!!

ちぇりすけ
2022/06/25 09:30

この作品、自分も来月予約しました❗️2色使えるんですね☺️今から何色にするかを考えておかなくちゃ☺️ステンシルもめちゃオシャレ❗️センス良すぎ❗️参考にさせて頂きます💓


28`sガーデン
2022/06/25 23:36

ありがとうございます〜沢山褒めてもらってニコニコです。
何色にするか、イメトレですよね!
ステンシルってあまりやったことなかったけど、気がつくと皆さんやっていて、やらなくちゃならない気になりました。
やったことない柄にチャレンジしてみましたよ!

吉光
2022/06/25 09:01

28`sガーデンさん♬

いつも素敵な作品投稿、とても楽しみ参考にさせて頂いてます😊
久しぶりのWSだったんですね!
木材への愛情が感じられて丁寧に作ってるなって感じます😍
ステンシル♪半分は半分でもとてもいい塩梅のお洒落半分なところが流石ですネ👏メモメモ📝


28`sガーデン
2022/06/25 23:31

久しぶりすぎて〜色々グダグダでした。
なによりもシニアな目がうまく印付けたところに穴あけできません〜
ビスの凹みにドライバービットをうまく合わせられずガタガタやってました。
今日のWSはシニアグラス持参、やはり見やすい!
無理は禁物よね〜♪

asa
2022/06/25 07:05

半分ステンシルがまたオシャレですね✨
かわいい💕


28`sガーデン
2022/06/25 07:25

ありがとうございます😊
考えもせずやり始めて、慌てて半分でやめましたが。
これはこれでなんとなくアリですね♪

すゆ
2022/06/25 07:48

なんとなくどころか半分のステンシル大ありです❣️かっこいい✨

ちぇりすけ
2022/06/25 09:28

半分アイデア、めちゃカッコいいです❗️真似したくなりました❗️

28`sガーデン
2022/06/25 23:28

テキトー〜なところでやめられるのもアリ!
半分ステンシルは気軽にできるから、オススメです!←本当かな?

ぷりぶり
2022/06/24 23:37

思わずふむふむと読み込んじゃいました😆👍✨✨
棚板を先にスノコに組んでから、も、なるほど!!と🤔💕
アイキャッチの時点でステンシルに目が行ってましたが、木目は見たいですもんね😋💓ナイスアイデアてす👍🎵
久しぶりのWSお疲れさまでした🥰✨


ぷりぶり
2022/06/25 00:53

poyoさん
絶対ひとりで家で作ってたら気付かなくて、後で泣く泣くビスを外してる自分が目に浮かびましたよ😂

28`sガーデン
2022/06/25 07:23

小さなものを作る時は要注意ですね💦
大きな棚なら両脇を組み立てて、棚板をつけるのはアリですもんね。
手のひらサイズのミニドライバーでヨタヨタ回すのは電動ドライバーを知った今は無理です〜💦
電動ドライバーがなくちゃDIYができない体になってしまってます♪