トップ > グリーン > ガーデニング > 柿の木枝下ろし2日目 ソラ5551 2025/10/22 17:51 柿の木枝下ろし2日目 アイキャッチ画像は本日枝下ろし2日目の着地です。 一昨年秋にキツめの剪定をしたので、昨年は一つも実が付かず、2年ぶりの収穫になりますが、まだ青い実もあるので、現状、実を避けての枝下ろし作業になってます。 ↓昨日初日の着地です。画像は今朝撮りました。 ↓10日ほど前の枝下ろし前の様子です。 現状使ってるのは、高枝切り鋏、園芸用ノコギリの2点です。 次回は、脚立が必要かもしれません。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2025/10/23 17:36 大収穫が楽しみですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/10/23 18:07 ダンボ ありがとうございます😀 ただ、一昨年のキツめの剪定で2年ぶりの収穫は、小収穫の見込みです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 non 2025/10/22 22:06 今年は柿の実りの年らしいです✨ 沢山なると良いですね 昔実家の柿の木に登ったこと思い出しました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/10/23 07:57 non 当たり年、らしいですね😀 どこかで聞きました。 ただ、ウチの場合一昨年のキツめの剪定の影響で数は見込めないですね。 更に来月出来たら、樹高を下げようかと思ってます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大収穫が楽しみですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年は柿の実りの年らしいです✨
沢山なると良いですね
昔実家の柿の木に登ったこと思い出しました