CAINZ DIY Square

作品投稿

まっさん
2025/01/01 10:51

お正月なので「黒豆」食べました。良い年になりますように。🙇

昨夜のカブのクリームシチューをつけパンして食べました。

ふっくら仕上がった黒豆で「今年もマメに過ごせますように」

今年も色々チャレンジしていこうと思っています。よろしくお願いします。   🙇

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ryo
2025/01/02 08:21

ツヤピカな黒豆がとても美味しそうですね〜!こちらも作りましたが豆自体に甘さが足りず💦 来年は😆
今年も良い年になりますように🥰


まっさん
2025/01/02 12:35

褒めて頂き嬉しいです。
いつものレシピでいつもの味ですね。甘み減らし、砂糖の半分はラカントだからいっぱい食べても安心です。
 毎年のメモを取ってきたから思うのですが、250g→220g→200g
とだんだん黒豆1袋量が減ってるんですよね。沢山必要な所では結構値上げの影響受けてそうです。

黒豆、出来立て直後は甘み全然ですよね。以前、ご近所さんにお裾分けする時は直ぐに食べないでと一言添えてました。煮汁タップリに漬け込んで冷蔵1晩経って食卓へ。ryoさんの黒豆、甘み追加で寝かせても無理かな?           🙇

ryo
2025/01/02 21:58

体の事も考えてのラカントなんですね👏しかもそんなに減量されていたとは😳沢山作った残りがあるので味の変化の様子みてみます!!ありがとうございます😊

まっさん
2025/01/02 23:17

昔は太り過ぎを気にして、使ってた時期があります。ダイエットケーキも作ってました。
最近は、年齢的な物か太り難くなった様です。年1の黒豆はドサっと砂糖を入れるので、ラカントで安心感貰ってます。大好きだからいっぱい食べたいですよね!
今年もいっぱい食べたなぁの満足感。好きなら普段の日に炊けば良いのにね?何故か年1???  🙇