CAINZ DIY Square

DIYレシピ

メロディママ
2024/01/12 12:16

デンファレのお世話☀️

今年のデンファレです。夏前に3本目のバルブ(右側の若い緑の葉)がしっかり出てきてくれました✌️しかしながら、今年はまだ咲いていませんでした…💔

 

2022年12月07日撮影

ここちらは昨年度咲いた時の同じ株です。

液肥などはあげなくても、ぽかぽか陽射しと水苔しっかり乾いたあとのたっぷり水で毎年咲いてくれます❗️

 

 

今年まだ咲いていなかったことに気づいて、昨日陽射しぽかぽかへ移動しました😅

コメントする
15 件の返信 (新着順)

メロディママ さん、こんばんは
若芽、どんどん育ってお花が咲くの楽しみですね✨(人´ω`)


メロディママ
2024/01/26 21:47

コメントありがとうございます😊
冬の日中の暖かい陽射しで、一緒に置いている胡蝶蘭は花芽がぷっくり膨らんできています✨日に日に暖かくなってきましたので、デンファレも開花を期待しています‼️

マリーモミ
2024/01/15 17:03

洋蘭は水苔を巻き巻きして土を使わないのを数年前に知りました😅
簡単そうで💦ちょっと難しそうですね🤔


メロディママ
2024/01/15 18:37

マリーモミさん、コメントありがとうございます😊✨
私の胡蝶蘭での作業ですが、根に水で戻した水苔を抱かせて巻いて、けっこうきつめに、詰めるように鉢に入れてあげてます。鉢は素焼きが一番よいみたいです。基本的に室内で育てるので、家の中に土を持ち込みたくない方には好都合かと思います😊✨
どなたかやって見せてくださる方がいると早いのですが…💦

M
2024/01/13 17:33

開花が楽しみですね😊


メロディママ
2024/01/13 18:19

Mさん、コメントありがとうございます😊🎶

M
2024/01/14 14:24

😊

はっちゃん
2024/01/13 15:41

咲くかな?


メロディママ
2024/01/13 18:17

コメントありがとうございます✨
未だ咲かなかった経験がないのです。

ダンボ
2024/01/13 08:27

きっと今年も開花しますよ!
開花の投稿を楽しみにしています!


メロディママ
2024/01/13 09:51

ダンボさん、ありがとうございます😊
咲いたら投稿しますね✨

Yossy
2024/01/13 08:17

綺麗な花が咲くんですね😊
今年も開花するといいですね😄


メロディママ
2024/01/13 09:49

Yossyさん、コメントありがとうございます🎶のんびりお世話しながら開花を楽しみにしてます😊

Yossy
2024/01/13 12:04

咲いたら見せてくださいね😊😄😁

メロディママ
2024/01/13 18:05

ハイ喜んで😊

あめちゃん
2024/01/13 02:19

開花が楽しみですね╰(´︶`)╯♡一読させて頂きました。繰り返し楽しめるお手入れの行き届く、お花への愛情、素敵ですね^ ^


メロディママ
2024/01/13 05:48

あめちゃんさん、いつもありがとうございます😊✨お店に売っているように、整列させて咲かせることは出来ないのですが、一度咲き終わったあとも世話してると次々と芽が出てくるので、お花はまだまだ咲きたいみたいです💫

チコリ
2024/01/13 01:03

観葉植物かとおもったら、蘭なんですね😳
急に寒くなりましたが、今年も咲いてくれると良いですね😁


メロディママ
2024/01/13 05:38

チコリさん、コメントありがとうございます🌸また咲かせたいので、この寒さに負けないように、冬の暖かい陽射しを心掛けてみます😊

ぬこねこ
2024/01/13 00:24

蘭を育ててる方尊敬します😊以前会社の胡蝶蘭もらって帰って育ててみたけどすぐ枯れちゃいました💦


メロディママ
2024/01/13 05:36

ひままわりさん、コメントありがとうございます✨職場の胡蝶蘭、私も大きいのいただいたことあります!
写真は職場で育てた胡蝶蘭です😊

28`sガーデン
2024/01/12 20:13

蘭は難しい〜って思ってますが、ちゃんと家で毎年咲いてくれるんですね。
水と環境が大事なんですね😊


メロディママ
2024/01/12 22:37

28`ガーデンさん、コメントありがとうございます😊水と光と風が大切とききました。
胡蝶蘭の見切り品で年中何度も咲かせることができていたので、デンファレの見切り品を見つけて、これもできるかやってみようとやってみたら咲きました❗️お世話は胡蝶蘭と同じでした💕

28`sガーデン
2024/01/13 00:38

見切り品からのお花が咲くなんて❣️
胡蝶蘭とかおうちファレノに何度か挑戦したけど全部可哀想なことになってしまって。
またいつか挑戦してみたい可愛いお花ですね。

メロディママ
2024/01/13 06:07

冬はお家の陽射しが良く入る南の窓辺がオススメです✨きっとご自宅のどこかにちょうどよいところがあるかと思います😊🍀

28`sガーデン
2024/01/13 06:34

ヒヤシンス🪻の水栽培してるベランダの窓辺におこうかしら。
夜はリビングなら大丈夫かしらね。
なんだかお店に行きたくなりました😊

メロディママ
2024/01/13 07:11

ヒヤシンス🪻のお隣良いと思います‼️
窓辺はどうしても朝晩気温が低くなるので、鉢の倍の高さくらいのプチプチで株全体をガードしてあげたこともありました😊
私も今日ドッグラン帰りに蘭売り場をパトロールしてこようと思います✨