作品投稿

tsuru
2023/11/19 18:18

ドライ柿

柿がたくさんあり、生のままでは食べ切らない内に痛みそうだったのでドライ初挑戦。

オーブンを止める⏱️タイミンが分からず、時々触ってみて、水分が抜けたのから順番に取り出しました。

噛めば噛むほど味👅があり美味しいです😋

コメントする
8 件の返信 (新着順)
たーたん
2024/05/02 20:49

見た目は🍠芋かりんとうかな?と思いましたが初挑戦👍美味しそうー
食べてみたいです😄


tsuru
2024/05/03 01:15

今年の秋に作ってみてはいかがでしょうか?
冷凍しておいたので、長く食べていられます😋
また作りたいと思う一品です💪

ダンボ
2023/11/20 01:43

たくさん楽しめそうですね!


tsuru
2023/11/20 07:58

そうなんです。
ちょこちょこつまんでいます🤤

tsuru さん、こんばんは
ドライ柿、とてもおいしそうです✨
日持ちもして、おいしく食べられちゃいますね✨ (●´ㅂ`●)


tsuru
2023/11/19 23:30

シンひよっこ葵さんこんばんは🌃
1/3だけ取っておいて、あとは冷凍しました。
長ーく楽しめそうです😄

ソラ5551
2023/11/19 19:49

こういう食べ方があったんですね。
沢山収穫した柿も、だいぶ痛んできたり、配っちゃったんで、来年まで試せそうもないですが、覚えておきます。


tsuru
2023/11/19 22:01

硬い柿も油断していると柔らかくなりダメになりますね😭
子供達や親戚にも配ったのですが、自分の所の収穫と頂き物が連日重なりました。
来年お試しくださいませ😀

にこ
2023/11/19 19:35

こういう食べ方があるんですね😳
柿を沢山頂いたのでやってみて、私も作品投稿してみたいです✨


tsuru
2023/11/19 21:58

作ってみて下さい。
時間はかかりますが、家事をしてたらあっと言う間に👌
100℃で60分、水分抜けたのを取り出り出して更に30分、また水分抜けたのを取り出し更に20分。
だいたいこんな感じの時間です⏰

mimin
2023/11/19 19:00

噛めば噛むほど🤤いいですね!
食感はカリカリ?それとも干し芋?どちらなんでしょ🧐


tsuru
2023/11/19 19:13

カリカリ➕干し芋の食感です🍠
知り合いのパン屋さんは、昨年ドライ柿を入れたパンを販売してたのを思い出しました🥯

べるん
2023/11/19 18:50

オーブンで作られたんですね😃
旨味が凝縮されて、美味しそうですね😋


tsuru
2023/11/19 19:10

画像より、実際はもっとオレンジ色が綺麗なんです🤩
なかなか美味しいですよ🤤

ひまわり
2023/11/19 18:39

ドライ柿かき、始めて見ました。我が家もたくさんあって食べきれないのでドライ柿、挑戦して見ようかな😍😍😍❣


tsuru
2023/11/19 19:09

ぜひ挑戦してみて下さい😀
ネットレシピによりますと、
◎ぜひ凍らせて食べてみてください。パリパリ手が止まりません。

このように書いてありました✏️