CAINZ DIY Square

作品投稿

まっさん
2025/02/19 22:14

今日はシフォン4ヶ月記念日🎂 夕飯の後だから2個目は我慢しました。

去年10月に初めてシフォンを作ってから、丁度4ヶ月。抹茶青汁の生地にラムレーズンを入れました。高さも9㌢超えでレーズンも割と散らばってます。

食べた時に中央付近でレーズン見つけて、無茶苦茶嬉しい🤣🤣🤣工夫の効果有り?\(^o^)/

この4カ月、数えてないけどいっぱい😄作ってる。コメントに励まされてシフォン作りがとっても楽しい時間になってます。

いつも、ありがとうございます。

よろしくです。 

 

1番下の写真は私の🔰シフォンです。

シフォン型も無くて、スポンジ用のエンゼル型で焼いてます。作り方も変わって、失敗少なくふわふわになるように💪         🙇

コメントする
11 件の返信 (新着順)
Kurimaro
2025/02/20 19:20

美味しそう😋
抹茶青汁食べてみたいです


まっさん
2025/02/21 08:19

美味しいですよ。身体に良くて飲みやすいタイプを混ぜ込んで焼いています。          🙇

ダンボ
2025/02/20 17:38

私は我慢できずに3個食べちゃいます!


まっさん
2025/02/21 08:25

夕飯の後じゃ無ければ、私も2個、3個と食べちゃったかも。
別腹だと勢いつく前に自重出来て良かったです。美味しかった😋

ともさん
2025/02/20 15:01

お店が開そうな勢いですよねー❣️ネットショップなら オーダーできるのになあ…


まっさん
2025/02/21 08:36

アハハ😄嬉しいコメントありがとうございます。
課題にしてた具材が上手くバラけて良い出来かなと喜んでいます。
日持ちしない、崩れやすいからネットショップはムリかな。
販売レベルのシフォン、作るにはまだまだです。😂😂😂

ともさん
2025/02/21 11:52

すごいストイック🤭
ますますの進化を楽しみにしてます❣️😋

まっさん
2025/02/23 18:35

はーい、ありがとうございます。
いつか一緒に食べれる機会があると良いなぁと思います。
スクエア有志、全員集合なんちゃって。無いかな?
持ち寄りパーティーみたいな事出来たら良いのにね!
事前にリクエスト出して、ワイワイガヤガヤ。持ち寄り品で誰か分かるなんてね!仮面ならぬ仮名舞踏会。
あり得ないか😄       🙇

ともさん
2025/02/24 15:14

ほんと それ‼️
実現できたら楽しいですよねーーー✨

まっさん
2025/02/25 23:27

はい、楽しいだろうなぁ💕💕💕

にこ
2025/02/20 09:25

抹茶青汁味が気になりますね😊😄


まっさん
2025/02/21 08:45

元々、普通に飲んで美味しい物を
今回3袋入れちゃいました。
ラムレーズンも入れてるし、抹茶の香りは強くないかな。
しっとり美味しい、デザート系。
青汁は言わなきゃ気づかないかな?🙇

suimo
2025/02/20 07:40

メンションありがとうございます😊美味しそう🤤4ヶ月でこんなにアレンジしたり、極めちゃうの凄いです👏


まっさん
2025/02/21 09:32

引っ越し後に買ったオーブンレンジに早く慣れなきゃというのもありました。
油断するとオーブン機能必要無かったも有り得たかも。
誕生日🎂前に、スクエアで「シフォン焼いた」の投稿を見て、レシピも材料も足りたので初挑戦。
その時はスポンジケーキみたいな物と思ってました。
本物を知らないから、いきなり板チョコ割って混ぜちゃいました。ブラックサンダーフルグラの投稿見たら、面白そうと混ぜちゃったし。😂😂😂😂
息子も一緒になって、スクエア投稿のアドバイスくれます。
お陰でどんどんエスカレート。
飽きずに食べてくれるから、ますます自重無しに作ってます。
シフォン型を買ったら手持ちのスポンジ型、エンゼル型を工夫する準備時間が不要で楽チン😄✌️
これからも愉しみます🙇

suimo
2025/02/22 00:09

やらなきゃならないと言う環境にするのもいいのでしょうね。いつかやろう…では中々重い腰が上がらなかったりしてます😆素敵なご趣味も得意分野も増えて良かったですね👏シフォンケーキは飽きなくて、軽いから食べられちゃいますよね。

まっさん
2025/02/22 13:31

はい、ありがとうございます。
スクエアで見て貰えるのも大きな励みになっています。
私にも出来るかな?と挑戦する機会、勇気を貰って、ますます自重無し。😄😄😄😄😄嬉しい時間です。           🙇

れおんぱす
2025/02/20 06:17

私もシフォンケーキ大好きでたまに作ります。ノーマルのしか作った事がなく、またおすすめレシピ教えてください!!


まっさん
2025/02/21 10:07

私は何かしら混ぜた物しか作った事が無いです。
膨らみに全く影響の無い紅茶、ハーブは楽ですね。

小麦粉、ベーキングパウダーにシナモンパウダー、ジンジャーパウダーを小さじ2ずつ加えた物も好きかな。

苦めの板チョコを割ったチョコチップを抹茶生地に混ぜるのも美味しい。

ラムレーズンも大好きです。

具材を散らしたり、生地に抹茶、ココア、チョコ等を水で溶いたものを混ぜる時、プレーンに比べ2割位膨らみが小さくなったり空洞ができやすくなります。

私は自由に思い付いた物を混ぜ込んで楽しんでいます。夏みかんのピールも出来たので、刻んでシフォンに入れて楽しもうと思っています。🙇

凄いですぅ🤩
4か月で、ここまで作れるように
なったなんて‼️
まっさんさんのシフォンケーキ、
食べてみたいです🤭


まっさん
2025/02/20 13:52

次、何を入れようと((o(´∀`)o))ワクワクしながら作ってきました。
結構、無茶発想で「ブラックサンダーフルグラを入れよう✊」なんて
初心者だから出来た事なのでしょうね。
機会があったら食べて貰いたいです。家族以外の感想を聞きたいです。           🙇 

ぷぅ
2025/02/20 00:16

美味しそう🤤
私は何年も焼いてないです〜
夢中で作られてるの伝わってきます〜素晴らしい‼️


まっさん
2025/02/20 13:45

色々加えて変化を楽しんでます。
「食べたい物を作る」
だから、飽きないしいつも((o(´∀`)o))ワクワクです。      🙇

ちょこっぺ
2025/02/19 23:13

ホント、作れば作るほど奥が深いシフォンケーキ🧁
これからもアレンジバージョン、楽しみにしています😊


ぷぅ
2025/02/20 00:16

見てるだけで楽しいです^ ^
本当は食べたいけど^ ^

まっさん
2025/02/20 13:41

ありがとうございます。作るたびに((o(´∀`)o))ワクワクです。
楽しい時間♥️ 夏みかん🍊ピールも手に入ったから、又いろいろ試せます。
スポンジケーキの時は、ベース扱いでプレーンしか作りませんでした。
逆にシフォンはプレーンを作った事が無い?かも。😂😂😂😂

はるかのん
2025/02/19 22:42

抹茶の色合い綺麗に出てますね
レーズンがはいると尚更美味しいですよねー
ラムレーズンまばらに入って👍👍👍


まっさん
2025/02/20 11:20

ありがとうございます。ラムレーズンの偏りが無い事が無茶苦茶嬉しい。今回の課題でした。
課題達成で4カ月記念🎂飾れました。\(^o^)/