DIY

もん
2025/10/20 22:07

タイルで鍋敷き

詰め放題などでついつい買ってしまうタイルと端材で鍋敷き作りました🍲🔳

 

裏には先日買ったgamiさんのステンシルを🖌️

 

コメントする
12 件の返信 (新着順)
ナオ
2025/10/21 22:13

私は、以前タイルやったら、かなりボコボコになってしまったけど、とってもキレイに仕上がってますね😆
コツは何ですか?


もん
2025/10/22 08:07

私も初心者なんですが‥
これは直線なので目地を指の腹で軽くスーとなぞりました👆🏻
曲線だったり、目地の部分が多いどうしてもボコボコになってしまいますね🤔

ナオ
2025/10/22 08:19

私も直線だったのになぁ😭
それにしてもキレイです😍指でスーっとですね😁
ありがとうございます♪♪

もん
2025/10/22 09:30

スーするごとに濡れたタオルで指をきれいにしたらいいかも🤔
正しい方法かわからないけど、試してみて下さい😊

ナオ
2025/10/23 14:57

あっ、わざわざ拭き取らなかったかも💦
ありがとうございました😊

はっちゃん
2025/10/24 19:35

素敵

どんちゃん
2025/10/21 22:10

色使いが素敵
ステンシルも素敵💓


もん
2025/10/22 07:49

ありがとうございます😊
タイルとシートのおかげです🤭

みー
2025/10/21 21:10

可愛い😍
私もタイルは買ってあるので、どこかのタイミングでチャレンジしてみたいなぁと考えています☺️


もん
2025/10/21 23:05

ありがとうございます😊
タイル眺めながらデザイン考える時間も楽しいですよね🎶

いくピ
2025/10/21 20:59

うちにも詰め放題でゲットしたタイルがたくさんあります。
このタイルもたくさん持ってます。
端材の外枠もとってもステキにできてますね🤎


もん
2025/10/21 21:39

ありがとうございます😊
目的もなくついつい買ってしまいますよね
見てるだけで満足🤭
枠の45度は難しかったです💦

たーた
2025/10/21 13:43

おしゃれな色合いのタイルですね🩷
裏にステンシルするのいいですね👍ステンシルの雰囲気がタイルとあってて素敵です😊


もん
2025/10/21 14:51

ありがとうございます😊
練習のつもりで裏にステンシルしてみたのですが💦gamiさんのシートのおかげです。
素敵と言ってもらえて嬉しいです🎵

まっさん
2025/10/21 10:55

タイルのグラデーションがステキな鍋敷き😍裏側もステキなステンシルが隠れていたのですね。

便利でオシャレ🩷
真似してみたくなりました。
百均で買ったタイル、ガラスだけだったかな?普通のタイルあったら、今冬用に欲しいなぁ💕💕💕


もん
2025/10/21 13:52

ありがとうございます😊
タイルが素敵なので、並べるだけでオシャレになりました🤭このタイルまた出会えるといいなぁ🎵
まっさんさんもホカホカお鍋🍲用にぜひトライしてみて下さい❗️

cecil
2025/10/21 07:48

鍋敷き、素敵ですね💓
裏側にステンシルとは‼️ナイスアイデア👍
思いつきませんでした。
タイルの色合いもおしゃれで、インテリアとしても映えますね♪


もん
2025/10/21 09:18

ありがとうございます😊
裏だしステンシルの練習のつもりだったのですが、gamiさんマジックでオシャレになりました🥰

とぴ
2025/10/21 07:39

どちらの面も素敵ですね✨
実用的にも、インテリアとして使ってもオシャレです☺️💖


もん
2025/10/21 09:14

ありがとうございます😊
配置や高さに悩まないよう1種類でシンプルに仕上げました🔳

パール
2025/10/21 06:09

タイルの詰め放題行ってみたい😊🎶
素敵なタイル鍋敷きとステンシルですね😉💕🎵


もん
2025/10/21 08:22

ありがとうございます😊
鍋敷きにはちょっともったいないかな〜🤭

チコリ
2025/10/21 00:44

タイルの詰め放題、あるんですね‼️
近かったら行きたかったな😍
gamiさんのステンシル、手書きのラフな感じがこなれてて良いですね❣️


もん
2025/10/21 08:20

小さなカップに詰め放題でした。長めのタイルで周りを囲ってから中にタイルを詰める…のがコツです(お隣さんのテクを盗みました🤭)