CAINZ DIY Square

作品投稿

Tagさん
2022/02/16 21:40

素麺の木箱リメイク

素麺の木箱リメイク💖

 

 

先日買った本「プチ多肉の寄せ植えアイデア帖」に100均の木製トレイをアレンジして多肉を寄せているのが載っていて

 

 

お家にあった素麺の木箱をリメイクして作ってみました❤️

    

 

蓋を適当に切って

塗装してセリアの金具を色々つけてます

 

外で使う予定なのでニスを塗って底穴も開けました

かなり薄い木箱なので

耐久性は使って見ないと分かりませんが💦

多肉を植えて使ってみようと思ってます🎵

他にも作ってみたい多肉を植えるリメイク作品が載っていたのでまた何かやってみようと思ってます💖
コメントする
7 件の返信 (新着順)
ナオ
2022/02/17 18:11

我が家にも、空の木箱がちょうどあるので、作ってみたくなりました😝🎵
セリアに入り浸りそうな私です😅💦
アイデアありがとうございました💡


Tagさん
2022/02/17 19:08

ナオさん✨

セリア入り浸りに親近感です😁✨
たぶん週5くらい寄ってしまってる💖
木箱リメイク🎵投稿楽しみにしてます❗

スタンプー
2022/02/17 10:28

可愛いですね👍
多肉植え付けるのが楽しみですね
私も以前は素麺の空き箱色々作りました
意外に使えますよね


Tagさん
2022/02/17 11:44

スタンプーさん✨
ありがとうございます😃💕

さっきサボテン🌵を寄せてみたらいい感じだったのでもう一箱も色違いでやってみようかな~と思ってます🎵

たいたいばぁー
2022/02/17 09:39

私もソーメンの空き箱のリメイク考えてるました😍
トレイが一番無難かななんて~😅
考えなおします🤔


Tagさん
2022/02/17 11:43

たいたいばぁーさん
トレイもいいですよね~💖蓋もあるので、蝶番で開閉出来る箱もいいな~とか色々考えてはいたのですが
本を見てやっぱりうちは多肉入れるのが良いよね~💖ってなりました(笑)

28`sガーデン
2022/02/17 07:10

素麺の文字があるまま何かを入れがちな我が家💦
こんなに素敵に変身しちゃうのね。
一つ一つを見直してみればまだまだ素材はあちこちにありそうです。


Tagさん
2022/02/17 07:41

この本にプリンのカップや排水溝を
素敵にリメイク✨して
可愛く多肉寄せてる写真もあったので
色々な素材をリメイクしてみたく
なりました~💖😁

asa
2022/02/17 07:04

素麺の箱には見えませんね😆
ステキです💕


Tagさん
2022/02/17 07:09

ありがとうございます✨

塗装すると蓋の文字もほとんど見えなくなりました🎵蓋の残りの端材も何かに使えそうです💖😁✨

かとち
2022/02/17 06:27

たまっている木箱の再利用のヒントを頂き、ありがとうございます🙂
色々なアイデアを楽しみにしています。


Tagさん
2022/02/17 07:04

こういう木箱って何かに使えそうで
捨てられないですよね❗

うちにも後、1箱残っているので☝️使ってみて良さげならもう1つ作ってみようと思ってます🎵😁✨

nohashi
2022/02/17 05:29

素麺の箱っていいですよね。わたしも捨てられず色塗って使ってます。
素敵な寄植えできそう☺️
作品アップしてくださいね。
ちなみにこの本は育て方とか名前とか載ってますか?
多肉初心者の私、なにか本ないかと探索中です。


Tagさん
2022/02/17 06:26

この本、多肉の寄せ方、固まる土の使い方、育て方、増やし方、寄せ植えのリフォームの仕方色々載ってて多肉に興味がある方にはとても面白いと思いますよ💖お薦めです❗

nohashi
2022/02/18 01:11

早速探して購入しなくちゃ!