作品投稿

ソラ5551
2023/04/18 11:33

カーネーション、じゃなかった。

昨年秋蒔きしたカーネーションの種。

5穴に蒔いた印は残ってても、芽も出てきません。

この春、えっ?コレひょっとしてカーネーション?って芽吹いてたのを観察してましたが、どうやら違ったようです。

この薄紫の花、何なんでしょう?

秋蒔きは、品種を絞らないといけなさそうです。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
Komakoma
2023/04/18 17:21

はじめまして ソラ5551さん
これは、ミヤコワスレですよ。素敵な色ですね。ウチのは薄い紫色です。挿し芽でどんどん増やせますよ。


ソラ5551
2023/04/19 08:33

ミヤコワスレ、なんですかね?
増やせるんですね。

ハナミズキ 
2023/04/18 17:18

こんにちは😊
キク科ぽいので毎年咲いてくれるかもしれませんね😍
秋まきにおすすめストロベリーキャンドルはどうでしょうか?🤗


ソラ5551
2023/04/19 08:27

ストロベリーキャンドルのご紹介ありがとうございます。
こういうのが在るんですね。候補に入れておきます。

べるん
2023/04/18 15:21

綺麗な紫色ですね✨
お花が咲いてくれるのは、嬉しいですね☺️


ソラ5551
2023/04/19 08:25

そう、薄い紫は、透けるような感じです。

わいず
2023/04/18 12:35

みやこ忘れかな❓
キク科の何かには間違いなさそうですね😊


ソラ5551
2023/04/19 08:23

みやこ忘れなんですかね?
葉っぱの形が、変わってるなーと思ってます。

あにー
2023/04/18 12:04

ヨメナくん?

心はまさに
カーネーション

これ、5.7.5😆


ソラ5551
2023/04/19 08:22

ヨメナ、なんですかね?
仰るように、途中までは、すっかりカーネーションのつもりでいました。
575、しかと。

あにー
2023/04/19 11:31

みやこ忘れでしょうね、
ウソついちゃったって、知らずに答えて混乱させてしまいましたね、スミマセン🙇

近しい種類 と言い訳😆

ソラ5551
2023/04/19 12:38

そうそう、いわば仲間みたいな風にネットで調べてました。
ただ、私にとって大事なのは、カーネーションかどうか、だけだったんです、正直なところ。