トップ > ペット > 小物・雑貨 > フード台 28`sガーデン 2025/10/12 09:57 フード台 ご飯皿に高さを出して食べやすくと、桐の板に穴を開け、脚をつけました。 角は丸く削ってあります。 足跡マークはコテで焼き付けしました。 環境対応塗料のウレタンニスを塗って仕上げてあります。 端材の丸は何に使いましょうか(^^) (夫作品) 小物雑貨部門【わんわん祭り2025】 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まろん 2025/10/13 07:56 愛情たっぷりやね🩷 ワンコいた時高さのある容器で 食べてたのを思い出しました🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/10/13 19:24 まろん 食べやすいでしょうね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/10/13 03:52 高さがあるとわんこも食事しやすくなりますよね。 フードボウルもガタつかず動かなくて、必見ですね。、、端材の丸いの……ちょうだいっ✋✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/10/13 01:34 ご主人様、流石です🎶 端材の丸の活用楽しみです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゃな 2025/10/12 21:06 すごい。 ご主人もDIYなさるんですね😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 28`sガーデン 2025/10/12 22:48 きゃな 色々と作るのが好きな人です〜♪ あと業者に頼むのが面倒だから自分でやる人です😆 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示愛情たっぷりやね🩷
ワンコいた時高さのある容器で
食べてたのを思い出しました🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高さがあるとわんこも食事しやすくなりますよね。
フードボウルもガタつかず動かなくて、必見ですね。、、端材の丸いの……ちょうだいっ✋✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご主人様、流石です🎶
端材の丸の活用楽しみです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい。
ご主人もDIYなさるんですね😍