作品投稿

撮影用小物入れ(三脚等収納)

DIYトークで連載してきた作品が完成しました。

取っ手を付けて扉の開閉を楽にしてあります。

\(^▽^)/

 

撮影用の三脚や小物としてのグリーン、花瓶等を入れておきましょう。

これでホコリを被らずにすみます。

三脚が黒色なので、箱の中に入れてしまうと輪郭が分かりづらいですね。

中は白で塗るべきだったかな~と思いましたが、いやいや、この作品は水性オイルステインのみで塗装すると決めたので、後者のほうを優先させてます。

手前にはストッパー付きのキャスターを付けてあります。

移動が楽~。

 

扉の取っ手の材料は、プランター作成用の木材の残りを使っています。

必要に応じて、小さく切断して、塗装しています。

(この取っ手だけ、水性オイルステインを使っていません)

さて、撮影用小物入れはあとふたつ作る予定です。

引き出しが付くので、先に取っ手を作っておきました。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
べるん
2023/02/09 08:14

素敵な色合いですね✨
三脚もぴったり収まって、ストッパー付きのキャスターも便利で良いですね😃


べるんさん

三脚はめったに使わないので、ホコリを被ることがありました。
収納できるようになったので、そもそも掃除の必要性がなくなりました~。
(^▽^)/