CAINZ DIY Square

作品投稿

まっさん
2024/11/30 12:31

100均ビニールシートでミニ温室増築😀

大坂しろ菜の成長を助けるために、温室を作ってみました。セリアのビニールシートと余ってたトンネル支柱、ビニールひも、洗濯バサミと有り物在庫で暖か温室の出来上がり\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 

間引きながら食べながらで行けたら良いなと思ってます。温室すれば年中食べれる「大坂しろ菜」温室栽培経験無いので楽しみたいと思います。日中は温度が上がりすぎる可能性を考えて、巻き上げやすくしたつもりです。この菜園プランターは優秀ですね〜\(^o^)/紐掛け場所にも出来ちゃった!😀  よろしくです。   🙇

コメントする
4 件の返信 (新着順)
toshi
2024/11/30 19:03

メンションありがとうございます。これならきっと美味しいのが育ちますよ。楽しみですね。自分も絹さやに不織布でトンネルを掛けたいと思ってます。でもやったことないんです。


まっさん
2024/11/30 21:05

絹さやは畑の方ですよね!こちらの方ではあまり、不織布をかけたりとか見た事が無いですね。
寒いとトンネルも必要なのかな?
風よけも必要?難しいなぁ🤔🤔🤔

ハナミズキ 
2024/11/30 16:18

立派な温室に早変わりですね☺️
楽しみです🥬


まっさん
2024/11/30 21:56

はい、これで冬でも収獲出来るかな?ビニールの開け閉め💪
まだ、本葉が出そうで出ない状態です。成長進むといいなぁ💕💕💕🙇

Hanamaru
2024/11/30 15:01

百均に売ってるですね
知らなかった
私も防寒対策に使いたいと思います


まっさん
2024/11/30 22:05

はい、セリアで買いました。
ホムセンでは1.85m巾✕1mで350円(量り売り)します。菜園プランターサイズで済むならセリアで充分ですね。
黒マルチ代わりになる黒ゴミ袋もセリアで買えば良かったと一寸後悔🥲  100均凄すぎ😯😯😯🤣

ミモザ
2024/11/30 14:26

そろそろビニールシートの時期になりましたね!
私も参考にさせてもらい、作ってみます😃


まっさん
2024/11/30 14:52

はい、たぶん夜中とか冷え込んでるのではと掛けてみました。菜園プランターに丁度よいサイズにカットされてました。      🙇