CAINZ DIY Square

DIYレシピ

しょうしん
2024/12/23 20:27

ナス🍆と鯖🐟と鶏🍗のみぞれ煮

■材料

業務スーパーのさば竜田揚げ、揚げなす、鶏竜田揚げ。

 

調味料

醤油 大さじ2

酒 大さじ2

みりん 大さじ4

顆粒ほんだし 小さじ1

片栗粉 大さじ2

水 300ml

 

ネギ お好み

大根おろし お好み

■作り方

揚げなす、鶏竜田揚げはレンチン。

鯖の竜田揚げは揚げ焼きします。

 

大根おろしを好きなだけ作って水気を切ります。

 

鍋に全ての材料と調味料と大根おろしを入れて、

かき混ぜながら5分くらい煮たら完成。

 

盛り付けてからお好みでネギを散らすと更に美味しいです。

 

■工夫ポイント

冷凍食品を使うことで誰でも簡単に、時間もかからずに作ることができると思います。

コメントする
23 件の返信 (新着順)
ダンボ
2024/12/30 00:30

美味しそうですね!


しょうしん
2024/12/30 11:44

ありがとうございます😊
簡単で美味しいですよ。

suimo
2024/12/26 21:33

業務スーパーのそれ、買ってきたいと思います🐟️🍆🐔
美味しそうです。


しょうしん
2024/12/27 09:40

冷凍食品使えばとっても簡単にお手軽にできますよ。
しかも冷凍食品には見えないので、手の込んだ料理に見えますw

はっちゃん
2024/12/26 09:43

美味しそう


しょうしん
2024/12/26 12:23

ありがとうございます😊

M
2024/12/25 23:23

業務スーパーってすごく便利ですね✨
うちの近くにオープンしないかなぁ😆


しょうしん
2024/12/26 08:25

使いようによってはとっても便利ですよ。
ただ大量なので、使い切れるかどうか問題がありますが...

Beni
2024/12/25 01:15

あー美味しそう❣️
飯テロだわ。。。


しょうしん
2024/12/25 08:21

ありがとうございます😊

美味しかったですよー。

ちーず
2024/12/24 22:23

業スー便利ですねぇ😊
今度行く時、冷凍庫あけて、皆さんのオススメ✨メモってかないと‼️🚗💨


しょうしん
2024/12/25 08:21

本当便利ですよねー。

みなさんのレシピがここにはたくさんありすぎて、何を買ってきたら良いのか分からなくなることは多々ありますw

ちーず
2024/12/25 18:59

確かに😅
全部メモってったら、冷凍庫入んないです💦

しょうしん
2024/12/27 12:35

冷凍庫を新たに購入するしかないですよねw

ちーず
2024/12/27 20:06

先立つものも、場所もあらへん😅

JJ
2024/12/24 22:18

簡単レシピ助かります✨
年末は出来るだけゴハンは簡単にしたいです☺️


しょうしん
2024/12/25 08:20

ありがとうございます😊

そうですよね、年末はバタバタしがちなのでお手軽に作れるものは重宝しますよね。

チョコまみれ
2024/12/24 21:33

鯖が苦手なんで、鶏となすてわ作ってみます🤩


しょうしん
2024/12/25 08:19

そうなんですね。
お好きな具材で大丈夫だと思いますよー。

にこ
2024/12/24 19:33

時短良いですね!!
見習おう😊😄


しょうしん
2024/12/25 08:19

ありがとうございます😊

手早く作れるのが一番ありがたいですよね。

K
2024/12/24 17:11

時短簡単料理、有り難いです😊


しょうしん
2024/12/25 08:18

ありがとうございます😊