ペット

国道45号線
2025/10/08 21:33

アイリッシュセッター用犬小屋

カインズで買った物:パイン材1×4、丸棒の木材、蝶番、パッチン、長尺塩ビシート、パイプファン、フレキダクト、ホールソー、シーリング材

工作概要:クローゼットに中段を造作し、下レールを設置する。折れ戸を切断して建て込む。カインズで買った人工芝を貼り付けて仕上げる。

犬小屋床に塩ビシートを接着する壁はピータイルを貼り付ける。

床と壁の取り合いは、シーリング押さえ。

便所横にホールソーで開孔し、パイプファンを壁内に向けて設置。フレキダクトで床下に排気し、臭気対策とした。

工夫した点:小屋の有効高さはアイリッシュセッターの体高に合わせて設計した。

木材の切むだ対策として、60cmを基本モジュールとして設計した。

清掃のため、横の出入口扉のほか、右側の格子も開閉可能。

右側格子下部のクリアランスは、トイレのトレイを出し入れ可能な寸法とした。

コメントする