作品投稿

なべこ
2021/10/17 12:24

フラワーアレンジメント

■ウォールラック グリーンアレンジに挑戦しましたぁ〜(^-^)♪

お初のグルーガン〜

いろんな素材を好きに並べて…言うは簡単、行うは…

お隣を見ると素晴らしい出来栄えで焦るばかりでしたが…

先生にグルーガンの使い方やアレンジの仕方、素材の使い方をいろいろ教えていただき完成(^∇^)♪

さっそく自宅の階段踊り場に飾りましたぁ〜♪

コメントする
3 件の返信 (新着順)
CAINZ
2021/10/18 09:59

こんにちは!運営担当です😊✨
いつもワークショップにご参加いただきありがとうございます😊✨
フラワーアレンジメントで初めてグルーガンを使われたんですね😲
いろいろな素材を選んで一つの作品を作るのは楽しいですよね💕
これからのご投稿も楽しみにしております♪💐


なべこ
2021/10/18 19:15

ありがとうございます♪
これを機会にグルーガンを買って使ってみたいと思います♪

いろんな企画楽しみにしています。
これからもよろしくお願いいたします。

スタンプー
2021/10/17 21:12

素敵ですね
よーくわかります😆
見るとやるとは大違い
簡単に見えても意外に難し居んですよね〜

これは平な板にグルーガンでつけているのですか?
ドライフラワーかしら?


なべこ
2021/10/17 22:38

コメントありがとうございます♪
これはウォールシェルフ?風になっていてグリーンのところと奥の板の間は4センチほど空いています。
ドライフラワーと造花を使っています。
前の板の先端の端に少し溝がありまして、そこに土台的なドライフラワーとかを配置して、そこに差し込むようにいろいろくっつけて…と言う手順と、教わりました〜
なかなかそう出来ませんでしたが…
他の方は後ろのボードにもいろいろくっつけてアレンジされてました〜
完成品は空いているスペースに写真を立てかけて飾ったり出来るものです♪
写真を飾るのが楽しみです♪

すごい豪華なウォールラックですね( ゚Д゚)
グリーンがこんなにいっぱい…うらやましいです(´▽`)

グルーガンはちょっと抑えるのにコツが要りますよね…。
でも慣れましたら、いろいろなものに使える便利なヤツなのでどんどんチャレンジして作品をアップしてもらえましたら嬉しいです!


なべこ
2021/10/17 22:41

ありがとうございます♪
グルーガン〜すぐにくっついて優れものですね!
いろんなところに登場して名前は聞いたことあって興味があったので、今回使ってみることができて良かったです♪
今度買ってチャレンジしてみます〜