CAINZ DIY Square

DIYレシピ

はまたこ
2025/04/13 01:24

モルタルミニハウス 大量生産(笑) 造形まで

■材料 スタイロフォーム

    ギルトセメント

    ハイフレックス

    発泡スチロール用ボンド

    

■作り方 

スタイロフォームの板の上下7センチくらいを上と下を発泡スチロール電熱線カッターでカットします。

発泡スチロール用ボンドで貼り合わせたら家の形で線を引き 電熱カッターで屋根の斜め線をカットしていきます。

金太郎飴のように7センチ位づつでカットします

ドアと窓を彫刻刀でくり抜きます。

ステンレスのブラシで全体の表面をこすりモルタルがつきやすいようにします。

したに台を爪楊枝で刺し塗りやすくします。

ギルトセメントに水とハイフレックスを混ぜ練ってきいます。

スタイロフォームの方にも少し水で薄めたハイフレックスを塗ります。ドライヤーで乾かします。

乾いたら いよいよギルトセメントセメントを壁の部分からヘラで塗りつけていきます。

 

最後に厚めに屋根を塗って 半乾きの時にヘラで削りながら瓦を成形していきます。ソフトブラシで全体を軽くたたいていきます。

乾いたら底の台をとって底も塗ります。

 

追記 チューリップ祭り当日 milimiliさん宅納屋にて

色塗りは 私なんかが塗るより、DIYの達人の皆様なので 自由に自宅でアレンジしていただけたらと 未完成のままお渡ししました😆

 

皆さんどんな風にアレンジして可愛く変身してくださるのか楽しみです😆😆

 

■工夫ポイント

1年以上前から、やろうと思って道具も材料も全部揃っていたのになかなか一歩が踏み出せず、

今回は皆で会う機会があったので

たくさん作ることができました😆

コメントする
23 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/04/16 08:01

すごくかわいいですね!


はまたこ
2025/04/18 21:10

ありがとうございます😆👍

のん
2025/04/15 14:56

とても可愛らしいですね🥰
いつかモルタル🏠️作ってみたいです😁


はまたこ
2025/04/18 21:10

やってみると以外とできます(笑)是非 挑戦してみましょう😆

くままん
2025/04/14 23:12

可愛い💕お家がたくさんで、村が作れますね😆


はまたこ
2025/04/18 21:09

本当😆😆村ですね👍
チューリップ村かな

マリーモミ
2025/04/14 19:33

すごいたくさん👍
それぞれ違う作品が出来るんでしょうね💕


はまたこ
2025/04/18 21:08

ありがとうございます😅
はい😆どんな感じで仕上がるのか楽しみです😆😆

みずたま☆
2025/04/14 18:49

可愛い🏠が量産されてる🤗❣️
いつかやってみたいモルタル造形😆なかなか着手出来ません💦


はまたこ
2025/04/18 21:08

みずたま☆さん一歩踏み出すまではなかな
かですよね😅
今回作ることができて良かったです😆

ヒロコ
2025/04/14 13:44

すごい、すごいですぅ😍💘
先生についていらっしゃるの?
私、本屋で先生の本を3年位前に買って以来、作りたいなーと思ってました。ギルトセメント、広島では売ってなくて…。立体ものも作れるし、壺も。
支部のハンギングバスケット作品展に一味違う作品も出せれるなー。
いーな、いーな💕


はまたこ
2025/04/18 21:00

ヒロコさんありがとうございます😆
モルタル造形もスタイロフォームに
インスタントセメントを使ったり
漆喰壁ぬーるを使ったり パテを練って使ったり ギルトセメントを使ったり、と
いろんなパターンの体験WSに参加しました。

材料は1年以上前から揃えていたのですがなかなか一歩が踏み出せず
今回は沢山作る機会があったので、やっと作りました😆
先生についているわけではないです。
原嶋先生の本も参考にしながら
スタイロフォームの土台も大量生産するのにどうしたらいいかなと自分で考えました😆 

まろ
2025/04/14 12:19

はまたこさん
昨日は、ありがとうございました💖✨✨
楽しかったですね😍
全然スクエアに参加できてなくて💦🙇‍♀️
こちらの投稿、てんこさんに教えてもらって新幹線の中で見ました。
二人で、これもらえるのかなって図々しく🤣笑
かわいいおうち🏠ありがとうございました😍もらえた笑

そして、🐶コロちゃんの訃報は、帰りの新幹線で記事を拝見して😭泣き出すという…てんこさんにティッシュもらいました😭
うちと一緒だね、前日まで元気で🥺
でも、苦しまず時期をちゃんと選んでくれたんやと思います🐶💖✨✨
大好きなママたちに心配かけなくて、おりこうさんだね〜☺️
また絶対会えるからね💓


はまたこ
2025/04/18 20:51

まろさん😢😢
本当はね まだまだ毎日辛くて まだいつものソファーの下にいるような気がして
覗き込んじゃうの。もう4ヶ月もたつのにね😢
泣いてくれてありがとう😢
まろちゃんも辛いよね😢
このSquareはありがたいです。

またいろんな可愛い物作って
一歩づつ乗り越えようね❗



まろ
2025/04/19 11:25

はまたこさん
わかります😭まだまだ悲しいですよね😭さみしいね😭私も毎日写真や動画みては涙してます😭
こちらで、ママが楽しく笑ってたら🌈
安心するって言ってもらえて、好きなこと楽しもうと思えました。
ありがたいですね。

ほんとほんと、可愛い物作って少しずつ乗り越えましょうね🥺💓

ぱんだ
2025/04/14 11:01

自分でやったら大変な作業なんだろうなー💦と……😓
分かりやすい説明と写真で、チャレンジしてみたくなります。
いつも発砲スチロールで何かをやる時、ボンドで困ってました。
普通の接着剤じゃ溶けちゃうし木工用ボンドだと付かないし💦
専用のボンドがあるんですねぇ👏


はまたこ
2025/04/18 18:30

ぱんださんありがとうございます😆
確かに頭の中でやろうと思っても作業に取り掛かるまでなかなか重い腰は上がらなかったです(笑)セメント練ってというところがネックになるかもですね😆
今回作る機会があってやっと作成できました😆
ボンドは気をつけないと発泡スチロール溶けるのもありますよね!

はっちゃん
2025/04/14 07:19

参考になります


はまたこ
2025/04/18 18:28

ありがとうございます😆

DIYmame
2025/04/13 23:41

すご〜い✨✨✨
こんな風に作るんですね☺️
可愛いお家🏠ですね〜


はまたこ
2025/04/18 18:28

DIYmameさんありがとうございます😆
寄せ植えの植木鉢の中にモルタルミニハウスがあるといい感じになりますよね😆