DIY

マサミホ
2025/09/21 09:11

⭕️⭕️⭕️⭕️を作る、【材料入手編】

またまた木材、無料🆓でゲットぉ❗️❓
最近お仕事で土木部の方々の所に伺って仕事する事もあり、そこで
マサミホーDIYが趣味なんだろぉ「材木欲しいんだってぇ〜!」
欲しいなら沢山あるから欲しいだけ持って帰って良いよー♪♪♪と
またもや嬉しい響き😃😃😃しかも沢山あるってキタキタキタキター神降臨!
あっちに置いてあるから好きなだけ持って帰ってええよーと笑笑
まぢっすかー大量に車に乗っけちゃうよー🤭
で、あっちってどっちだ???
先輩の言うあっちに行ってみた。

うーん、コレ、確かに加工すれば材木🪵だけど。。。コレは木材で、いわゆる丸太だよね???笑
あのおじさん、木材と材木間違えて無いかなぁ????
大量に車に乗っけちゃうよーと豪語しちゃったのもあり、手ぶらで帰れねーなぁと思って1メートル位にカットして一本だけ持って帰りましたが。。。。笑
カットしながらナニ作ろうかなぁ?と考えてましたがカットしながら一つイメージ湧いたのでそれを作って投稿しようかなと考えてます(^_^)v

取り敢えず材木、いや、木材を持ち帰ってみましたw左に映ってる材木は別の方から頂いたヒノキの木です

いや、もう自分でも木材と材木わけわからなくなって来た。

丸ノコと合わせてノコギリでカットしてみる事に

段差が出たので取り敢えずカット

ハム切ってるみたいw

次は周りの木肌?耳?を取り除いて見た

コチラはノミでシャシャッと!何気に楽しい🤣

次はサンダーでツルツルにして見ましょー

綺麗になりましたー🤩

次はヒノキの木をカットして見した。ヒノキの耳は簡単に取れましたね。

下の杉の丸太に亜麻仁油を塗って見ましたが吸い込む、吸い込む!勿体無いので途中でやめましたw

取り敢えずの材料が揃ったので作品としては途中ですが一旦投稿しますね。
かっちょ良く出来るか不安しか無い🫨🫤

⭕️⭕️⭕️⭕️は何でしょうかねぇ、w

何気に自分でも良くわかってないかも

途中ですがここまで見て頂きありがとうございました😊

さ〜て、これをどう調理しよーかなぁ???
 

コメントする
12 件の返信 (新着順)
さいく💚
2025/09/24 21:12

マサミホさん、こんばんわ🌠
〇〇〇〇の材料、またしてもタダで手に入ったんですね。素晴らしいわ🙌
それにしても材木じゃなくて丸太⁉️😂製材が大変でしたね😅ウチも伐採したばかりの杉の輪切り(コースターくらいのやつ)を、主人がもらってきたことがあるので分かります。まだ水分がある杉の木は、皮が剥ぎづらくて大変でした🥵お疲れ様です🙇
でも、この面倒な作業が楽しかったりします。自分で綺麗にした木だから愛着湧きますね😄🎶

Yossy
2025/09/22 21:32

⭕️⭕️⭕️⭕️って
ログハウス造るのかと思った。
大量の木材🪵で
可愛く1本かい⁉️
でも,いろいろ楽しめそうですね。😄
トレイ?コースター?
何ができるか楽しみ😊ですね🦾

ぱんだ
2025/09/22 06:16

ウケるꉂ🤣𐤔ウケるꉂ🤣𐤔笑
伐採した木材の山‪🤣‬
悪いから……って数本物だけ持ち帰るマサミホさん!素敵よー😍
でも先輩おじさんにちゃんと説明しとかないと後でまた同じように伐採後で木材の山を持ち帰れー👍って言われちゃいますよ〜😅
で‼️それを持ち帰って加工までしちゃうなんて💦大自然の中でもやっていけそうじゃないですかーっ😆何が出来るんだろ💪かっちょえぇーなー💪✨
どうせなら全部ユニック車で引き取ってきてログハウス建てれるんじゃないですー。マサミホさんなら出来ちゃいそうよ😆‼️


マサミホ
2025/09/22 09:43

ログハウス!男子の夢ですよね〜。時間と技があれば挑戦して見たいケド、土地も無いし無理やなぁ。
一本だけ丸太持って来たら妻にまたいらない物持って来てぇ〜って言われちゃったんでユニック車で運んできたらそれこそ殴られちゃいそうですぅ。。。😢

シダーローズ
2025/09/21 22:31

まさみほさん、製材屋さんにツテ無いですか?
私、5年ほど前、ほぼ放置されてる杉山の管理(間伐)をやってたボランティアグループに所属してたことがあるんですけど、伐採した杉をメンバーの知り合いの木材屋さんに持ち込んで厚さ15mmの板にしてもらったことが何回があります。
金額は忘れてしまいましたが、出来た耳付きの国産杉の板で子供向けに巣箱や本立てを作るWSやったりしました。


マサミホ
2025/09/21 23:11

シダーローズさ~ん、製材所にはツテは無いですね(*'▽')・・・
この伐採した木材は重機で粉々にする機械をレンタルして処理する予定だそうです。
なんとも勿体ない話ですよね・・・木の事を考えると何とも悲しい。。。
何のために生きて来て粉々にされなきゃならないんだろうと思っちゃいます😢
杉の板材にしたら沢山取れそうですもんね。
WS、小さい頃から木に親しんで巣箱や本立てを作るなんて経験幸せ過ぎます~

Toko
2025/09/21 17:29

 広い置き場所があれば、よーく干して丸太にして何かならないかなーなんて思ったり😆
思うのは易し、されど。

 さて、なにができるのかな?


マサミホ
2025/09/21 23:15

そーですよねぇ、大きな丸太で椅子とか作れたら最高ですよね~
置き場所問題もありますが、運び出す手段の方が難しいカモですぅ((+_+))
本日、大体は完成したので後日仕上げをしてからまたUPしたいと思います。

てんこ
2025/09/21 13:31

すごい、素材づくりからからの作業



私は、バームクーヘンに見えます(笑)



どんなふうに変身するのかな?楽しみです😊


マサミホ
2025/09/21 23:17

確かに(笑)バームクーヘンに見えちゃいますよねwww
この丸太の変身した姿、楽しみにしてくださいね。
後日UPしますね。

yuco
2025/09/21 12:05

材木から作品、楽しみにしています😊♪♪


マサミホ
2025/09/21 23:23

丸太からの作品作りって中々ないですよね(笑)
材料費0円で超お得感たっぷりですね。
ま、私の場合普段から材料費ほぼ0円だったりしますが💦

ぱふ
2025/09/21 10:36

あの原木の山をお持ち帰りしたのかと。。
まさかね〜〜1本ですよね😅
何ができるのかしら、すごい楽しみ😊


マサミホ
2025/09/21 23:25

あの原木の山を持ち帰ったら流石に妻に怒られちゃいますよぉ~
1本でも全部使わないと置き場所問題で怒られそうですが・・・

めるマル
2025/09/21 09:56

おじさん?先輩?との会話
面白かったです🤣

次の投稿 楽しみに待ってます😊


マサミホ
2025/09/21 23:26

オジサン先輩、ここカインズスクエアーでも私の投稿にも
良く登場する通称TEMUおじさんです(笑)
次の投稿、楽しみにしてくださいね。後日UPしますので

chase rainbows
2025/09/21 09:36

おはようございます😊

伐採されたままの原木っぽい木の小山に笑撃😂です!

作品の投稿を楽しみにしてま〜す🩷


マサミホ
2025/09/21 23:30

ありがとうございます(^_-)-☆あの伐採の写真、作品投稿ではびっくりしますよね(笑)
何を作ったの?ってなりますよね、次回は組み立てから完成まで投稿予定です。
後日UPしますので宜しかったら見て頂けると嬉しいです(^^)/

chase rainbows
2025/09/22 19:36

材木〜🩷😍🎶🔜🪵🪵🪵🪵😱‼️
(🪵=木材 🪵≠材木)
ありがたくも、
笑いの神が降臨しました〜😂

でもって
♬ちがう、ちがう
  そぉーじゃな〜い♬😎ってBGMが流れてましたよー笑笑

投稿、お待ちしてまーす🙆♪

マサミホ
2025/09/23 08:02

笑って頂きありがとうございます😊楽しんで頂けたら最高に嬉しいです!先程レシピに完成編①を投稿したので良かったら覗いてくださいませ

chase rainbows
2025/09/23 08:32

ありがとうございます🍀
見に行ってきま〜す♪