CAINZ DIY Square

作品投稿

かずん
2024/10/24 23:50

ほうれん草

ほうれん草は4品種蒔いてあります

これは 1番早い品種

早く食べたい🤤待ち遠しいです🎶

コメントする
2 件の返信 (新着順)
suimo
2024/10/25 08:25

ほうれん草ってそそんなに種類あるんですね。知ってもちぢみとスーパーにある普通の位しか意識してなかったです。よく昔ながらのほうれん草なんて聞いたりしますか、4種類(もっとあるんでしょうね)とも味が違うんですよね?畑にはたくさんの野菜で毎日楽しみですね。


かずん
2024/10/25 17:19

suimoサンありがとうございます🥰

ほうれん草って凄く種類があって サラダ用、早生、肉厚の葉っぱ…他にも色々あるんですよ🎶

みんな 味も違い それぞれ美味しいんですよ😋
私は 霜にあたって甘くなる品種が好きですが 育つまでに時間がかかります😅

ほうれん草もバリエーション豊富に使える野菜なので料理するのが楽しみです🥰

シダーローズ
2024/10/25 08:08

かずんさんの畑が葉物野菜の宝庫になってる〜🤣
これからの成長が楽しみですねー。


かずん
2024/10/25 17:12

シダーローズサンありがとうございます☺️
そう✨やっと果菜類から葉物野菜に切り替えられるようになりました😊

とはいうもの 未だに なす2品種現役で働いています😅🎶

これから 玉ねぎとニンニクを何処に植えようか パズルの様に 頭を捻っています😰💦

連作障害予防、苗の本数による場所(400位)、栽培期間長期の為 来春の苗植付けの事まで考えると 頭が痛い😣😰

それプラス 縮緬キャベツ、そら豆、スナックエンドウ、絹さや…さぁ😅どうする どうする❓状態ですꉂ🤣w‪𐤔