作品投稿

ぱふ
2025/02/10 21:08

多肉は苦手

ある日突然、花うららと桃太郎の葉がパラパラと全部落ちてしまい、慌てて、葉挿し🍃と言うのに挑戦。

いくつか成功したものの、植え替えたら枯れる子続出🥺

この子は小鳥🐦‍⬛のプランターが気に入ったのか外でも元気。

私には.花うららか桃太郎どちらかは見分けがつきません。

昨年は僅かなお水のみ、少しは肥料あげた方がいいですよね😅

多肉は大好き💕 でも苦手意識が強くて触らないせいか今年の冬も⭐️に🙏

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
みずたま☆
2025/02/10 23:05

ぱふさんこんばんは😊
お写真の子はたぶん桃太郎だと思います🫶
育てる日当たりの環境、鉢、土は皆さん違うのでこれが正解って答えがないのが多肉さん😅
この寒波ではお水あげると凍る恐れがあるから当面あげなくて👌
葉にシワがよったり、外葉を触ってフニャっとしてたらお水が欲しいサインです😄肥料は春ですね❣️


ぱふ
2025/02/11 00:49

みずたまさん、ありがとうございます😊
桃太郎なんですね^ ^
きっと残っている他のも、同じかと思います。花うららは何処へ。。。
お水、今は厳禁ですね^ ^
まだ、パツパツに張ってるので大丈夫そうですね^ ^
春まで見守りたいと思います😀

mi
2025/02/10 22:01

すごくわかります😓
私もいつも枯らしてしまって💦
大事にし過ぎだとか、水はあげない派と、たっぷりあげる派の人がいたりして、どの話を信じていいのかわからずに結局姿を消してしまうのです💦💦😭


Himawari
2025/02/10 22:09

私も苦手でいつの間にか姿が見えなくなってしまいます😅皆さんの寄せ植え可愛いなぁ😍と拝見してます😅🤍

ぱふ
2025/02/10 22:10

miさん、コメントありがとうございます😊
ほんと、難しいですよネ。
モリモリに育てている人、尊敬します^ ^
miさん、この小鳥の鉢の子のように、運良く生きていてくれる子が現れると信じて細々と多肉、頑張ります^^ ^

Himawari
2025/02/10 21:48

小鳥のプランター可愛いですね😍小鳥ちゃんの鉢✨居心地がいいんですね🥰


ぱふ
2025/02/10 22:05

Himawariさん、ありがとうございます😊
小鳥の鉢、気に入っているのですが、ところどころヒビが入ってしまいました😓
多肉のためにも長持ちささないと^ ^

きゃな
2025/02/10 21:23

小鳥の鉢とっても可愛らしい
多肉ちゃんもひと休みですね✨


ぱふ
2025/02/10 22:00

きゃなさん、ありがとうございます😊
この冬。なんとか生き延びてほしいです^ ^