CAINZ DIY Square

作品投稿

ソラ5551
2022/04/14 17:52

地植えで蘇った?ローズかすみ草

昨年10月に5〜6個の小鉢に種蒔きしたローズかすみ草。

この4月に入っても花咲くこともなく、試しに小鉢から外して、地植えしてみました。鉢から外した時、白い膜みたいのが張ってて、ソレが何なのかは分かりませんでしたが、とりあえず2ヶ所に移植しました。

そしたら、まだ一週間足らずですが、かすみ草らしい花が沢山。

元々、鉢に種蒔きでは育たないんだな、と理解したところです。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
べるん
2022/04/14 20:24

ローズかすみ草 可愛らしい名前ですね😊
優しいピンク色にも癒されます🌸


ソラ5551
2022/04/14 22:48

昨年の夏だったと思いますが、あるお店でガーデン担当の方に、「宿根で、何かありませんか?」と伺った時に、このローズかすみ草のパッケージの画像を見せてもらいました。
半信半疑だったんですが、一応買ってみて昨年10月に小鉢に種蒔きしたままでした。
やっと見えて来ましたね。

ぷりぶり
2022/04/14 19:54

鉢から外した時の白い膜は根っこですよ〜♫
もう鉢の中が根でパンパンで咲かなかったのかも!?
やはり地植えだと成長が違って、無事に元気にキレイに咲いてくれて良かったですね(´ω`)


ソラ5551
2022/04/14 22:42

根っこ、ですね。
きっと仰るように窮屈で成長が止まった?んでしょうかね。
今後の色付きを楽しみに待とうと思います。

ホームズ
2022/04/14 19:42

ソラ5551さん
ピンクのかすみ草が可憐で、綺麗✨✨
かすみ草って、タネからは、難しいんですね!
地植えが、かすみ草には、合ってるという事なんですね😊また、一つ、勉強になりました🥰
それにしても、綺麗です🥰ローズかすみ草💕


ソラ5551
2022/04/14 22:39

いや、種蒔きで良いんです。
ただ、私が種蒔きした鉢が恐らく小さすぎたんだと思います。
4号か5号の鉢だったから、窮屈だったのでは?と想像してます。
購入時のパッケージには、鉢の絵がありました。
これから、パッケージのように色付いてくんだと思います。

ホームズ
2022/04/14 23:15

ソラ5551さん
えぇ〜😱💦これから、もっと、濃いピンクになるんですか😱もう、絶対、かわいいですよね💕
見てみたいです🥰
ピンクになったら、また、投稿、よろしくお願いします🥰楽しみにしています💕