CAINZ DIY Square

コラム

CAINZ
2022/09/01 19:45

100STYLES,100DIYers #28

10年以上続けている筋トレ!無理なく楽しみむのが長く続ける秘訣!

 

何でも自分で作ってしまうスーパーDIYerから、日々のちょっとした「工夫」が得意なデイリーDIYerまで、いろんなタイプのDIY好きが集まるCAINZ。普段なかなか見られない、スタッフのリアルなキャラクターを紹介します!

Q.最近のマイブームは?
高校3年生頃から始めた筋トレです💪各部位ごとに分けて、週3~4日でかれこれ10年ぐらい続けていますね。最初は友達とダンベルで遊び程度にやっていたのですが、これが面白くて大学生になってから本格的にジムに通うようになりました。YouTubeを見たり、トレーナーさんに聞いたりしてフォームの確認や食事管理について勉強しています🍚やみくもにやるのではなく、意識しながら鍛えている筋肉を動かし、食事に関してはPFCバランスを気にしています。大学生の時はムキムキでしたが、今はペースダウンしているので、人様にお見せできるものではありません(笑)。異動が決まってまず行うことは、着任先の店から一番近い「ジム探し」です🔎

Q.そのマイブームの魅力は?
やっぱり見た目の変化ですね👊 やればやるだけ筋肉はつきますし、食事制限をして自分を追い込むと如実に結果として現れるところは、辛さ半面楽しい部分でもあります💦

Q.最近、「工夫」してみたことは?
筋トレにおける食事管理の考え方を変えました🍚皆さんが想像するのは、鶏肉にブロッコリー、ゆで卵などだと思いますが、私もそんな食事でした。でも大会出場を目指しているわけでもないし、運動する習慣を何十年先も続けていければいいかなと思い、少しハードルを下げてみました。今では週に2回くらいはスイーツも揚げ物も食べています。多少太りましたが、ストレスもなくなりました😆

Q.CAINZの、印象深いエピソードは?
千葉県にある幕張店のオープン立ち上げを経験したことです🤓当時は4年目で、マネジャー業務すら未熟でしたが、新店のマネジャーに選ばれた時は不安しかありませんでした。そんな中でも真剣に向き合ってくれた、幕張店のメンバーには感謝しかありません。個性的なパートさんも多く、楽しく、切磋琢磨しながら働けたことは、私のカインズ人生で一生の財産になりました。異動して1年ほど経ちますが、近況などを報告してくれて、本当にまたあのメンバーと働きたいなと今でも思います🤝

Q.仕事をする上で、何を大切にしてる?
売場に落ちているゴミを拾うようにしています🧹これは以前勤めていた店舗の上司から言われたことで、ゴミを拾うことは店舗の美化に関わることであるのはもちろん、「些細なことにも注視しなさい」との意味も含まれています。常に細かい出来事にもアンテナを張り、大事に至らないように、対処していきたいと思います📡

Q.CAINZで、おすすめのアイテムは?
「鏡のウロコ取り」です。様々なメーカーのものを試してみましたが、一番これが落ちます🐟 小さなスポンジで研磨していくだけで、みるみる水垢が取れていき、快感です!

Q.おすすめのスポットを教えて!
長野県の軽井沢町近くにある、浅間山がおすすめです⛰2021年はたくさんの山に登りましたが、浅間山が一番良かったです。火山活動で形成された山の姿はとても荘厳な雰囲気があり、登っていて感動します。花の百名山にも登録されていて、春から夏にかけて四季折々の植物の魅力を堪能できます🌱

Q.これから挑戦したいと思っていることは?
挑戦したいことは、トレイルランです🏃‍♂️山を走りながら登山していくのですが、最小限の荷物と服装で滑走していき、足を滑らせれば怪我をするという常に危険と隣り合わせなところがかっこいいなと思いました💦まずは群馬県の谷川岳から攻めていきたいと思います!

NAME:能海 大樹(のうみ だいき)
BELONG:カインズ北本店 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
toshi
2024/01/29 10:02

自分も筋トレしたいなぁ。

Beni
2023/09/07 13:54

素晴らしい、筋肉💪バランスの取れた食事は、元気の源ですね🎵

浅間山、いい山ですねー!わたしは、隣にある黒斑山に登ったことがあります!隣から浅間山を見ていたのですが、頂上まで登ったらガスに巻き込まれてしまい、視界不良で、怖くなって、慌てて下へ向かったら、道のない、断崖絶壁を降りてて、危うく遭難しかかりました!

山は、楽しいけど、天候には、気をつけて登山楽しんでください!

ミッティ
2022/09/06 05:41

タッパー1つなのにしっかり栄養バランス考えられてるようなメニュー、素敵です……😌
真ん中奥のごはんが仕切りになってる置き方、個人的には好きです!

あにー
2022/09/02 10:47

ゴミ拾い、

簡単なようでなかなか出来ないんですよね、

ある大手スーパーで、通路にゴミの入った袋が、回収ワゴンから落ちて置き去りにされ、従業員いるのに、誰も見ないふりなんですよ!45㍑の大きい袋ですよ!

落とした従業員も何で気が付かない?

まぁ、客の私がバックヤードまでお運びしましたけどね、

そういうところを見て、この会社は従業員教育しっかりやってるな、or❌
見ちゃいます。ただ単に常識あるかだけのことなんだけど…

だから私も週2回、仕事終わりに職場の敷地周りのゴミ拾いしますょ

花いっぱい運動のために、ですけど…

アールグレイ。
2022/09/02 10:13

晴れた日は遠くからでも、よく見える浅間山⛰ステキですよね~😄
ゲガしないように頑張ってください😄