milimili
2023/05/29 23:31
納屋のリフォームその⑤オシャレな雨樋、壁に構造用合板
milimiliです。
④のつづきです!
雨樋がつきました🎵5/27
ブラックの屋根に白の雨樋‼️
雨樋のチェーンも可愛い❤️


雨降りの今日はこの可愛い雨樋チェーンをずーっと眺めてました👀💕
雨水がこの可愛い入れ物から下へ下へと流れていく様子😍
可愛くていつまででも見ていられます😊💕
あっ!雑草が写りこんでますが、五十肩を理由に雑草抜きサボってます😅
見なかった事にしてください😁

今日はちょこちょこ覗きに行きました。
優しい大工さんにお仕事されてる所見ててもいいですか?って聞くとちょっと苦手かなと言いながらも色んな事教えてくれます。
まずこの↑面白い形のは何ですか?
これは板を乗せると作業台になるそうです。

へぇー‼️👀
大きな作業台になりました❗
便利ですね!
色んなサイズを手作りされてるそうです😉

今日はシャッターを入ってすぐの土壁の所に構造用合板を貼っていきます。
でもここ建物自体が斜めってて板を真っ直ぐ貼るのにだいぶん調整が必要!
板を電動ヤスリで削って調整していきます。
古い古い建物のリフォームって手間がかかって本当に大変そう😓
腕のいい大工さんしかできないわざですね。


綺麗に仕上がって行きます。4/29
つづく
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い立派な納屋ですねぇ~壁がちゃんとすさ壁だなんて…!クロスレッグの作業台、作り方簡単ではあるけれどやはりプロの方のものは見事ですね…!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示milimiliさん、こんばんは
今日も現場のお話、ありがとうございます✨
ワクワクですね✨o(´∀`o
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今は便利な道具がたくさんある時代ですけど、結局はそれを使う大工さんの腕にかかってますもんね。
最近は雨樋もバリエーション豊富ですよね〜。
コンパネの作業台楽々で置けてますね〜。
いいなぁ〜diyer憧れの屋内作業場〜(♥ω♥)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😃
納屋のリフォーム、楽しく拝見してます〜❣️
ちょっとずつ変化していく様子にワクワクしますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいですね😍
日に日にできあがっていくのが楽しみですね🎵
プロのDIY、勉強になって更にいいですね🔧😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます。
1階の造作に取り掛かりましたね!楽しみです。
わたし、草刈りに行きますね!笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示milimiliさん。
見学させてもらったのね💕🎶🎶
良かったですね✨🙌
いろんなことが新鮮で楽しいですよね➰🤗💕
ワクワク✨🚀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見ていてすごく楽しいです🎶
白の雨樋、かわいいですねー❤️
昔はよく見かけたけど、最近見かけないので懐かしいなぁ☺️