miwa_niwa_diy
2022/05/23 21:22
【アレンジアワード2022】洗面所リノベ〜洗濯機上収納編〜
先日投稿した洗面所リノベの洗濯機上収納についてご紹介します!


上下段共に棚板にはあまり荷重はかけられないかも。私はタオルとか、掃除用具ぐらいしかのせないからこの構造でも問題ないけどね。


棚板は上下段共に奥行は30㌢です。下段は14㌢前に出して斜めにしました。娘も小学生で、私も背が小さい方なので、洗濯機の開閉に当たらないギリギリ低い位置で、届きやすいようにしました!

棚板を斜めにするとちょっとショップっぽくない?🤭と自分でも気に入ってます😁
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょうど主人から洗面所の収納棚を考えてと言われていたところです。←なぜ私?💦
写真付きでとても分かりやすかったです。
参考になりました🌟
オイルの塗装と引き締めのブラックが素敵です✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示画像が増えて、更なる工夫が沢山見えて来ちゃったぞぃっ😁💡✨
下段は斜めに施工されてたのかぁ〜↘️✨
(アパレルショップ感〜😆👕✨)
身長が低めと仰るmiwa_niwa_diyさんと小学生の娘氏が、日常で使い易い様に施工を考えられているのが素敵っ👍✨
ラブリコ のアイアンアジャスター✨
大手メーカーさんが販売している中でも、何気にコレだけが
「屋外利用可💪💨」
を謳っているので、洗面所という湿気の篭る場所でも安心して使えるねぃ♨️✨
(そしてブライワックスとの相性も間違い無いやーつ🥳✨)
前回の画像ではステンシルに気付けなかったのだけど🤣💦クヤシイッ!
kumimokuカッティングシートで、自作されていたのですねぃ🙌✨
(ワタクスも小さいサイズ2枚、大きいサイズ1枚のユーザーですっ😆🤝✨)
元から在る「生活空間」に併せた施工って、干渉の嵐だと私は思っているのだけど😂💭💦
洗濯機の蓋の開閉を加味して、棚板の高さを決めなくちゃやら📏💧
手が届く高さで物が取れなくてはとかさっ✊💦
住まう方が居るからこそ、とても大切なことだよねぃ🥰🏠✨
棚板の奥行きは上下共に300📏✨‼️
条件として、
「重いものは載せないっ⚖️❌」
ってのを前提としても、アジャスター左右1本でイケちゃうのかっ😳‼️💨
(物凄く個人的に有益な情報ですっ🤩‼️アリガタヤァ〜✨)
そいでよくよく見ると👀
棚板の最大面積確保する為に、
「壁の形」
に合う様、版カットされてるのですね🪚✨
う〜むっ😤‼️
唸る箇所がそこらかしこに散りばめられていて、学び大きものづくりを観せて頂きましたっ🙇♀️✨
私も過去に洗濯機上収納やったんだけど、バイ材アジャスター使いの色んなことやりたいマンなので、とても有難い気持ちです🙇♀️✨
失礼ながら自分が過去に投稿したものを貼らせて頂きますねっ🙇♀️
https://diy-square.cainz.com/announcements/okuncw3qkjg543lp
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょうど昨日、洗濯機を眺めて周りの収納をどうにかしたい、でもアイデアが出ないって思っていたところでした!素敵な棚と使いやすさを色々考えたアイデア教えてくださってありがとうございます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイデアが光ってますね✨
ステンシルもカワイイし、ショップっぽいです😍👍
私も洗濯機上に収納棚を作りたいのですが、マンションなのでスペースがキツキツで💦💦
こちらを参考にさせていただいて、どうにか出来ないかまた考えたいと思います☺️✨