作品投稿

きょろっち
2025/06/16 07:14

冷凍南高梅の梅干しチャレンジ 土用干し

6/11に漬け始めた冷凍南高梅。

良い感じに梅酢があがっているのと塩分控えめに作っているので早々に土用干し。

うちは赤紫蘇を入れない、白梅干し🤭

今週晴れが続いているので上手く干し上がるかな?

コメントする
6 件の返信 (新着順)
あにー
2025/06/24 16:51

多分この早干しが頭の片隅に残っていたのかなぁ🤔
あにーより


きょろっち
2025/06/24 17:20

あにーさん
あら、頭の片隅に残っていただなんて🤭 光栄です✨

2025/06/16 20:53

冷凍で梅干し
漬けておいて土用にになったら干すのしか知らなかったやっている人聞いた事なかったですね!


きょろっち
2025/06/17 20:40

源さん
新たなレシピを見つけると試したくて🤣
お値段もそれなりにしますし量も1kg。失敗したらへこみますが取り敢えず干すこと2日。
見た目は大丈夫そうです👍

まるちゃん
2025/06/16 18:28

早〰️いっっ‼️
我が家はやっと梅酢が上がったとこ。
梅雨明けに土用干しします。


きょろっち
2025/06/17 20:38

まるちゃんさん
実は半信半疑で作っているので、昨日追加の南高梅を購入して、新たに例年通りの漬け方で漬け始めてます😅
でも今日で干して2日目ですが、見た目例年と変わりない感じです。
明日のお味見が楽しみです🎵

ミモザ
2025/06/16 10:45

柔らかそうで、美味しそう😃
冷凍にして漬ける方法もあるんですね!!やってみたいです🤩


きょろっち
2025/06/17 20:34

ミモザさん
冷凍梅を使った梅干しレシピは今年初めて知りました😊
冷凍すると繊維が壊れて早く漬かるようです。
あっという間に干し始めてしまいました😆
レシピは検索すると色々でてくるかと思います🥰

ぱみこ
2025/06/16 07:28

仕事早っ!

去年は不作であまり売ってなかったけど、今年は梅が出回ってますね。
私も先日漬けました


きょろっち
2025/06/16 09:59

ぱみこさん
コメントありがとうございます💕
いつもならちゃんとした作り方なのですが、今回初チャレンジの作り方で今まで最速です😝
梅酢の色がちょっと薄いのが気になる点ですが、塩分が通常より控えめなので心配で干しちゃいました💦
去年の梅は不作で価格が高かった割には出来上がりがイマイチで😓
自然の物なので仕方ありませんが、不作の中出荷していただいた農家さんには感謝しつつ。
今年はリベンジなるでしょうか。

ぱみこ
2025/06/16 10:23

そう!
去年は、道の駅で探して農家さんが出してる梅を買って仕込んだけど、未成熟な実だったのか、出来上がっても硬い梅干しだったの。

きょろっちさんの今年の梅干し、いい感じにしっとりしてるね!

今年は上手くできるといいなぁ。

うさ
2025/06/16 07:18

もう美味しそうですね😋
高級南高梅が自家製でいただけるの
羨ましいです😄


きょろっち
2025/06/16 09:54

うささん
コメントありがとうございます💕
そこまで南高梅のお値段は高くなかったです💦
初めての作り方なので味はどうなるか…😅