トップ > DIY > インテリア > テッシュボックス 気ままな一番 2022/03/10 10:05 テッシュボックス 昨日、ワークショップでテッシュボックスを2個作りました。 トリマーの使い方を覚えたくて参加しました。 ワークショップでは真っ直ぐ削れるガイドをスタッフさんが用意してくれてあったので初心者でも楽ちんでした。 何事も準備が大切ですね、スタッフさんありがとう😊 ひとつは、以前ワークショップで作ったアンモボックとお揃いで車内用 もうひとつは、リビングに置きました。 簡単にでき楽しかったです。 カインズさんありがとうございました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2022/03/11 04:15 スケジュール表を何気に見過ごしてしまったティッシュボックスですが、気ままな一番さんの作品を拝見したら目からうろこです!カラーの選び方、ステンシルのデザイン、レトロな雰囲気3点そろって最高の仕上がりですね😍!。とっても勉強になります。他の作品の投稿写真も是非ぜひ見たいです💕。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 気ままな一番 2022/03/11 12:53 コメントありがとうございました。 お褒めの言葉いただき嬉しいです。 昨年の6月からワークショップに参加して 作った物は数十点投稿してますので時間がある時 見てください。 毎日、投稿数が多いので探すのが 大変ですよーね、カインズさんには各アカウント名で検索出来るようにしてほしいと依頼してます。 私もいいなと思った作品を作った人が他にどんな物を作っているか気になります。 よろしくお願いします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 aya 2022/03/10 15:22 以前作ったことがあります❤️ トリマー、おもしろいですよね😆 使い勝手も良いので来週予約してあります✌🏻 同時に2個私も頑張ります✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 気ままな一番 2022/03/10 22:47 コメントありがとうございました。 トリマー欲しいなと思いました。 2個作成頑張ってください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2022/03/10 13:22 トリマーが体験できるので、楽しいですよね🎶 アンモボックスとお揃いで素敵です✨ 私も、両方のWSにいつか参加したいと思っています😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 気ままな一番 2022/03/10 22:49 コメントありがとうございました。 車🚙の色に合わせて作りました。 なかなかの雰囲気感があり満足です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふーふーちゃん 2022/03/10 11:31 ステンシルがきいてますね!私も作りたいとWS探しましたがないのでじっと我慢です。早く神戸でやってください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 気ままな一番 2022/03/10 22:51 コメントありがとうございました。 トリマーの使い方覚えのにはちょうどいいので WSで是非作ってください。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スケジュール表を何気に見過ごしてしまったティッシュボックスですが、気ままな一番さんの作品を拝見したら目からうろこです!カラーの選び方、ステンシルのデザイン、レトロな雰囲気3点そろって最高の仕上がりですね😍!。とっても勉強になります。他の作品の投稿写真も是非ぜひ見たいです💕。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前作ったことがあります❤️
トリマー、おもしろいですよね😆
使い勝手も良いので来週予約してあります✌🏻
同時に2個私も頑張ります✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トリマーが体験できるので、楽しいですよね🎶
アンモボックスとお揃いで素敵です✨
私も、両方のWSにいつか参加したいと思っています😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステンシルがきいてますね!私も作りたいとWS探しましたがないのでじっと我慢です。早く神戸でやってください。