作品投稿

まるた
2024/01/22 21:59

網戸扉付き飾り棚

本日、姫路大津店WSで午前、午後のダブルヘッダーで網戸扉付き飾り棚を作って来ました。

 

⑴午前は参加者二名

私はメープルに、もう1人方は

ダスティグリーンにされました。

 

網戸扉の組立、ステンシルに思ってたより

時間を費やしました。

(全ての完成迄2時間半)

 

不備内容

①扉の枠に蝶番を取付時、ネジの締め付けの不備で木枠にヒビ割れが

二箇所発生しました。

②ステンシルはいつまで経っても

上手く行かなかった。

 

⑵午後は参加者三名

塗料はダスティグリーンにしました。

 

午前のWSが活かされて無くて、

網戸にステンシルの張り付けを裏表、逆に

して大チョンボでした😢

出来上がりも午後の作品は、

扉の建て付けもよくなかった。

左が午後の作品、右が午前の作品です。

 

曇りのち雨の一日でした。

 

明日、2回目のスパイスぴったり調味料ラックのWSに参加して来ます💪

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
たまご
2024/01/23 06:03

網戸付き飾り棚、どちらの色も素敵ですね✨💕私も作りたいです☺️
私は毎回何かしら失敗してます😅なかなか上達出来ません💦
でも、「まあ、いっか 」です😁


まるた
2024/01/23 22:40

コメントありがとうございます😊

小物の作品の場合、ゆっくりやれば、
失敗は多少少なくなると、
思ってますが性分がせっかちで
あきません^_^

チコリ
2024/01/23 00:17

まるたさん、ダブルヘッダーお疲れ様でした!
網戸付き飾り棚、かっこいいですよね❣️
二つ作りたくなる気持ちわかります😁
失敗が次に活かされない事、私も良くあります💦
ビギナーズラックで最初のが一番マシという事も少なくないです😅


まるた
2024/01/23 22:36

コメントありがとうございます😊

ダブルヘッダーは少し疲れました。
ステンシルの間違いも有り
疲れがプラスになったと思います。

二つ目が午後からだったので、軽く感じてたのが失敗でした^_^