なお
2023/10/11 15:03
オリジナル🛠壁掛け飾り棚!!
オリジナルで飾り棚を作ってみました🫡
以下、工程です👇
①解読する🧐
今回は、インスタグラムの投稿を見て作らせて頂いたので、どうなってるかをじっくり解読しました!
もちろん、製作許可は頂いたのですが、完成の写真だけしか見ていないので、自分なりに考察してみました〜!
②木材をカットする。
木材は、3㌢幅くらいがちょうど良いと思います。厚さは薄い方がキレイにカットしやすいです!
平行四辺形と直角二等辺三角形を8個ずつ作ります!



③仮組みする。

④接着剤で本組みしていく。


⑤裏面に貼るコルクボードを切り抜く。



⑥棚を作る。


⑦塗装する。


⑧棚をボンド+ビス斜め打ちで固定する。

⑨ひっかけ部を作製する

✨✨✨完成✨✨✨



⑩装飾する。


コメントする
28
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トリックアートみたいな不思議なデザインですね👍
これは頭使いますね🧐
なおさんはDIYレシピに沢山投稿されてますね🙇♀️
私は途中工程写真撮ろうと思うのですが作業に夢中になって忘れてしまいます😅
工程を見せて頂けると楽しいですね😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パズルを組み合わせるみたい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示幾何学的な工程に感服いたしました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴイ!!
細かい作業ですね カットも難しいし、
素晴らしすぎます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます。
パズル的、幾何学的でイイですね😊
難しそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カットが肝になってきますね😲
参考にしてください🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわっ!凄い!
アイキャッチ画像で どうなっちゃってるの? って脳ミソが慌てました💦
なるほど解読説明読んで納得!
出来上がった作品も素敵ですね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イイですね。
45°、45°、45°、、、、
夢にも45°が出てきそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オシャレな飾り棚👏👏👏
ノコギリカットが苦手なので、
私には、難しい😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんだか不思議な形で、トリック感がハロウィンの飾りとばっちりあってますね😁
すごいなぁ👏👏👏👏😉👏👍