toshi
2024/04/02 13:44
私のメロン栽培日記
私のメロン栽培について簡単にまとめてみました。
テレビでメロン栽培をしている商店街の様子を放映したのをみて自分もやってみたくなりました。
メロンの苗はホームセンターでアンデスメロン、プリンスメロンを購入し大きな植木鉢で育てました。買ってきた苗は晴天の午前中に行いました。雨が当たるのが良くないと聞いていたので晴れた日は庭に出し雨の日は玄関の軒下に置きました。その他、夜は玄関に置きました。植木鉢が大きいので毎日の植木鉢の出し入れが少し大変でした。
メロンは気温が上がると共に成長が早くなります。仕立て方は、本葉4~5枚で親づるを摘芯し、子づる2本仕立てにしました。親づるは本葉4~5枚で摘芯し、生育よい揃った子づるを2本伸ばしました。この辺りが初めてだったので良くわからなくてネットの記事から勉強するようにしました。


植木鉢はカインズさんで楽々菜園380支柱フレーム付を使いました。


花が咲いたら受粉させます。雄花を摘み取って雌花に付けて受粉させます。受粉後1週間位で雌花の下の部分が膨らんできます。



一つの植木鉢で育てる実は一つか二つということなので適宜間引きをします。








消毒については薬剤の取り扱いがよくわからないので自分はロハピというホームセンターでよく目にする物を使いました。
初めてメロン栽培をしましたが思っていたよりも難しくありませんでした。そろそろ苗が出回っていますが、経験からすると気温が安定する4月末から5月上旬が良いと思います。是非チャレンジしてみてください。わかりにくい説明で申し訳ありません。
ちなみにアンデスメロンとはアンデス地方で採れるメロンだと思っていましたが実は「安心ですメロン」からきているらしいです。😵
コメントする
16
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示toshiさん、こんにちは~
メロン、おみごとですね✨☆:*・゚ (●´∀`●) : *・゚
今年も育てるの楽しみですね
ヽ(´ω`)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みずみずしくてとろっとしてるところが甘そうで😆美味しそーですね😋🎶🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メロン🍈がちゃんと実るんですね😊メロンのお漬物は間引きしたメロンで作るのかな⁉️って思っちゃいました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね~~~鉢栽培しかできないので、やってみたいです!!スイカもしたいな~~(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい 家でできるんですね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示安心ですメロン🍈美味しそうですね!
家にできるの嬉しいですね😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派ですね🍈
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派なメロンができましたね👏
🏠️でできるなんてすごいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます😊
丁寧に説明ありがとうございます🎶
植木鉢で1個か2個でみずみずしいメロン🍈の収穫は嬉しいですよね‼️
安心ですメロン🍈勉強になりました👍
植木鉢と苗探し検討します。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プランターでいけるんですねー!!😆
すごく手間ひまかけて育てられてて、感動しました!\(^o^)/