トップ > CAINZ×DAISOコラボキャンペーン > エアコンの室外機用吊金具を使った日除けタープの張り方 じゅうやん 2025/04/01 12:32 エアコンの室外機用吊金具を使った日除けタープの張り方 コンクリート住宅1階(特に団地の1階)に住む方に日除けタープの張り方です。 テラスの上に在るエアコン室外機用吊金具を使い カインズで買ったLアングル約2メートルをボルトナットで固定します。Lアングルは穴開きを使います、そこに日除けタープを固定して吊り下げます。シーズン以外は巻き付けて保管出来ます、日射しが強くなったらターブを下げます。 ECOとは言えないかも知れませんが、工夫と考えて下さい おうちの不用品部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2025/04/04 20:20 じゅうやんさん、こんばんは ナイスアイデアですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/04/02 10:40 これがあれば日除けになりますね。夏の暑さ対策に良いと思います。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示じゅうやんさん、こんばんは
ナイスアイデアですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これがあれば日除けになりますね。夏の暑さ対策に良いと思います。