CAINZ DIY Square

DIYレシピ

さくら
2025/04/01 19:40

ふわとろ玉子の関西風天津飯

■材料

・水 450cc

⭐︎酒 大さじ3

⭐︎鶏がらスープ、ごま油、醤油 各小さじ3ずつ

・おろししょうが 小さじ0.5くらい

・塩こしょう 少々

・片栗粉 大さじ2(同量の水で溶いておく)

・玉子 1人分に2個(あればカニカマや青ネギも混ぜておく。無くても美味しいです♪)

 

■作り方

①先に沸騰させた水に⭐︎を混ぜておき、塩こしょうで味を整える。

②おろしたショウガ(チューブでもOK🙆‍♀️)をお好きなだけ。砂糖をひとつまみ入れるとまろやかになります。

③卵2個に少量の酢を入れしっかり混ぜて高温に熱したフライパンに流し込み半熟になったら火を止める。

④あらかじめ、盛り付けておいたご飯にのせて、餡をかけたら出来上がり💕

■工夫ポイント

お酢は熱が入ると酸味が分からなくなり、柔らかくフワフワに仕上がるので入れるのオススメ♪

私は餡たっぷりが好きなのでこの量です😊

天津飯は飲み物笑😆

コメントする
23 件の返信 (新着順)
ハリー
2025/04/21 12:14

 めっちゃ美味しそう😋ですね👀


さくら
2025/04/21 20:05

飲み物のようにグイグイいけます笑😆

コスモス
2025/04/04 06:54

関西風⁉️
美味しそう、作ってみたい🤩
保存しました🎶


さくら
2025/04/04 07:10

ありがとうございます😊
是非お試しください❣️

ダンボ
2025/04/03 22:44

今度作ってみたいです!


さくら
2025/04/04 07:11

是非是非〜❣️😊

hofuso
2025/04/03 21:28

美味しそうです
たくさん食べれちゃう


さくら
2025/04/04 07:11

飲み物のようにサラッといけますよ笑😆

チコリ
2025/04/03 01:47

天津飯は飲み物、新感覚ですが真似してみたいです!


さくら
2025/04/03 06:46

餡がたっぷりなので、飲み物のようにスルリといけます笑😆
お腹いっぱいになりますけど🤣

Kurimaro
2025/04/02 23:42

美味しそうですね😋

にこ
2025/04/02 23:39

家では作ったことないので作ってみたいです😄


さくら
2025/04/03 06:45

是非是非〜❣️😊

DIYmame
2025/04/02 23:05

うわぁ〜美味しそう😍
天津飯良いですね❣️
挑戦してみたいです〜✨✨✨


さくら
2025/04/02 23:31

是非是非〜😊

みずたま☆
2025/04/02 22:56

旦那くん天津飯好きやから参考にさせてもらお💖飲み物やったんか😆🫶


さくら
2025/04/02 23:32

汁だくで、飲み物笑🤣

なお
2025/04/02 22:14

関西風は汁が多いんですかー?(^^)美味しそうです🤤


さくら
2025/04/02 23:33

我が家だけかも笑😆
餡がたっぷり食べたくて❣️