なお
2023/10/13 20:49
植木鉢の蓋!!!
ワークショップにて、
つちだまで、植木鉢の蓋を作りました!
因みに、つちだまを扱っている作家さんは、全国に3名しかいらっしゃらないそうです💡
以下、簡単な工程です👇
①まずは、お家を作る。


②蓋になる部分に土をつける。

③蓋の部分を、お家のお庭に見立ててデザインする。

④色をつける。





8号くらいの植木鉢の蓋になりました!
1週間くらい乾燥させ、植木鉢にセッティングします!
さて、何を植えましょうかね🤔
コメントする
13
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い大変そうな作業ですね!難しそう〜
だけどめちゃくちゃ可愛い😍
作ってみたいなぁ💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いらしい蓋が出来上がりましたね✨
鉢にセットした様子も、投稿楽しみにしています😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおさん、こんにちは。m(_ )m
可愛らしい植木鉢の蓋が出来ましたね。💕
箱庭の様にして、夢のお庭が出来そう💕
どんな風になるのか、楽しみにしています。m( _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー。どんなふうになるのか楽しみです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なお庭になに植えるのかな?
成長が楽しみなお庭ですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示勉強になりました!😊
目地に白を塗ると立体的にみえる>メモメモ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3人しかいない作家さんのワークショップ貴重ですね😲一週間後の完成が楽しみですね🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示少ない作家さんのWSで、貴重な体験ですね✨
可愛いお家が付いて、素敵な蓋ですね☺️
鉢にセットされた姿も楽しみにしています🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な作品ですね😊
つちだまを扱っているのが、全国に3人しかいないなんてはじめて知りました😳
貴重な体験ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示植木鉢の蓋ですかー!
かわいい😍
おうちの屋根の形がとってもかわいいです!
これは、乾かす前には動かせないんですかね?また取りに行く感じかな?
楽しみですね!!
植えたらまた見せてくださいね。