CAINZ DIY Square

DIYレシピ

Beni
2023/10/16 23:59

かんたん ある野菜で 焼うどん 弁当

かんたんに ある野菜で 焼うどん 弁当 作りました 明日のランチ用に!

 

〈焼うどん レシピ〉

うどん

キャベツ

にんじん

ピーマン

ハム

 

削り節と青のり

コンソメ顆粒 か ダシ

岩塩

ブラックペッパー

昆布しょうゆ

ごま油

紅しょうが

のり

↑好きなうどんで
↑沸騰した湯で、うどんをゆでます
↑キッチンにあるお野菜、具材は、千切りか、乱切りにしておきます
↑ごま油で、ある野菜、にんじん、ピーマン、キャベツ、ハムを炒めます
↑めんを入れ、ごま油を一回し入れ、軽く和えるようにします
↑コンソメ(ダシ)少々 
↑昆布つゆ、大さじスプーン一杯回し入れます
↑削り節と青のりのかやくもいれます これは、焼そばでも焼うどんでもお好み焼きでも何でもイケます❣️

 

↑麺は、冷めると固まりやすいので、一口サイズに、お箸で、クルクルして、塊にしておきます 冷めたらお弁当箱に移します
↑麺を下に、具材を上に盛り付けます
↑あれば、焼き海苔を、手で揉み、細かくして、焼うどんの上に散らします
↑お好みで、紅しょうがをトップにのせ
↑かんたん 焼うどん弁当 完成
↑前日夜作ったら、朝まで保冷剤のせておきます こうしておけば、翌日のランチは、バッチリ👌です

明日のランチは、前日の夜のうちに作り、保冷剤を上にのせて、朝を待ちます

 

のりは後がけでも、全然オッケーです 

ワタシは、仕事中のランチは、ほとんど時間がないので、蓋を開ければ、すぐに食べられる、という態勢で、お弁当作っています

 

夜 寝る前に、翌日のお弁当の具や仕込みが足りない、ない、という時に、かんたんに、チャチャッ、と作れるので、作っておけば、翌日のランチの心配せずに、済みますし、仕事にも集中できます

 

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました😊感謝💕

コメントする
4 件の返信 (新着順)
はっちゃん
2023/10/18 08:25

具沢山に見えます。


Beni
2023/10/19 01:22

ありがとうございます😊野菜たく入れた方が美味しい😋

ダンボ
2023/10/18 07:56

あるもので出来上がった美味しそうな焼うどん弁当に拍手!


Beni
2023/10/19 01:24

ありがとうございます😊作りながら、つまみ喰いしましたが、ランチ楽しみデス❣️

あめちゃん
2023/10/17 18:00

あるものでが良いですね^ ^


Beni
2023/10/17 23:30

あめちゃんさん、チャーハンの具と同じですよー あるもの優先に使わないと、どんどん貯まっちゃいますから。。(笑)

あめちゃん
2023/10/18 00:02

そうなのです♫うち貯まるんです!食材が!!どんどん体内吸収しませんと!!色々教えて頂きありがとうございます♪

まきた
2023/10/17 08:21

家にある野菜で簡単うどんですね🎵
レシピありがとうございます😊


Beni
2023/10/17 11:02

まきたさん、おはようございます🌞はい、わざわざ買わなくてもあるもので!が基本です(笑)